息子2人医学部現役合格
ぺたほめ医専アカデミー代表 藤田敦子です。
 
昨日はコロナ休校救済無料イベント
「ZOOMでみんなで桜のお絵かき」
 
桜のお絵かき。
人集まるかなあ~。
って心配してたのですが…
 
な・な・なんと
 
19人 のお友達が参加してくれました!
 
今度は、ZOOMの機械取り扱い、大丈夫かな・・・
との違う心配に。
 
でも・・・
大成功~~~!!!
 
 
 
写真の
「桜の木」
すごく上手に描けてますよね~!
 
ちょっとしたヒントを言っただけで、こんなに素敵に描けました!
 
2歳から8歳までのお子さん、お母さん、お父さんと楽しくお絵かきできました。
 
バリバリ関西弁の説明いかがでしたか~?
さいごに
「楽しかった人~!」
って聞いたら、大声で
 
「は~~~い!!!」
 

 

って。
嬉しいですね💛
これだけみんなが楽しんでくれたら。

 

【感想】ありがとうございます。


敦子さん
本日はありがとうございました。


関東出身なので、関西弁が新鮮に聞こえました(笑)


子ども達の描いた絵は、早速壁に

 

「ぺたほめ」

しました。

今日のお絵描きですが、楽しく、楽しく❗️

と思っていたのですが、途中、手順を聞かずに、

絵具から塗り出してしまった息子に小言を言ってしまったり、

関係ないところに違う色を塗ったりしていてイライラしてしまったり…と、後から振り返ると、ダメな親だな、という感じでした😓
皆さんのように、

「いいね〜」「いいね〜」

と本当は言えていたら良かったのですが。
皆さんを見習いたいなと思いました。

絵具は好きなので、また機会があれば、もっと褒められるようにしたいな思いました、

今日はありがとうございました。

 

 

皆さん音を消されてたから、きっと聞こえなかっただけだよ~(笑)

楽しめて、良い作品ができあがったんだから

大丈夫!

 

また参加してくださいね~。

 

 

今日はありがとうございました!(*^^*)

 
ずっとブログやメールを読ませていただいていました!
できることは小さなことから実践させていただいていました!
ビーズと水で、夜に氷を作ったり、もちろんぺたほめたくさんするようになりました!
動物園で絵を描くのがハードル高いなぁと悩んでていたんですが、ちかくの動物が見れる場所での絵画コンクールに参加したところ、
大賞をいただけたり、
読者感想画で賞状もらえたり…
 
ぺたほめするようになって、いろんな事が楽しく取り組めるようになりました!
 
そんななか、参加させていただいた今日のお絵かきサロン、とても楽しく取り組めました!
まだまだ時間が足りないな、と思ったので、桜が咲いたら外へ絵を描きにいけたらな…でも水とかどうするといいのかな…ドキドキするな…と思っています(笑)
トレーを集めたり、少しずつ準備していこうかな、と前向きに思えました(*^^*)今日はありがとうございました!
 
あつこさん、とっても気さくな方でよくブログやメールで読ませていただいてい
 
「むっちゃいいやーん!」
 
が聞けて嬉しく思いました(*^^*)
ありがとうございました!!

 

 

 

昨日はご参加ありがとうございました。

「ぺたほめ」するようになって、いろいろ成果がでてきたってお声むっちゃ嬉しいです!

 

生「むっちゃいいや~ん」どうでしたか?

口癖だから、いっぱいいってるでしょ(笑)

これからもよろしくね💛

 

 

今日はお世話になりありがとうございます。

季節を感じる活動ができました。


自宅から歩いて30分のところに毎年見に行っている桜があるので、早朝に見に行って、あつこさんの桜のサポートを受ける、

これならよい流れだねと言う話になり、5時半起床の7時出発、満開ではありませんでしたが、桜を楽しみあつこさんのサポートもより身近に感じたと思います。


たくさんの方が参加されると思い、音声画像はオフ参加でしたが、ズーム越しに息子が

あつこさーん、と呼び掛けていました。


木の形はサポートして、後は桜の花の点々を教えて一緒にやらせたり、ひとりでやらせてみたり、きれいにできたのが満足だったようです。

残りの絵の具でも遊んでおりました。
また、お兄ちゃんお姉ちゃんを見れて、息子もやる気になっていたようです。


本日は貴重な経験をありがとうございました。

 

 

いつもパーソナルサポートありがとうございます。

楽しそうで良かったです。

また、ZOOMパーソナルサポートでお絵かきもしてもいいかもね💛

 

 

 

 

【長男がいと医師国家試験合格お祝いイベント!】

【コロナ休校応援プロジェクト!開始!】

 

メルマガよりお申込み。

今から申し込んでも参加できます。そしてすべてのプレゼントがもらえます。

 

 

 

無料メルマガのお申込みはこちらから↓

ぺたほめ無料メール講座

 

 

第1弾

ぺたほめないぞうエプロン🄬

カラー3色バージョンプレゼント

(ダウンロードは3月20日(金)から3月31日(火)まで)

 

作成するとこんな感じになります。

 

第2弾

がいと先生がお送りする子ども向け

コロナ対策動画

(無料視聴は3月20日(金)~3月31日(火))

コロナウイルスなどウイルスっていったい何なの?

どうしたらいいの?

等々・・

 

第3弾

ぺたほめお絵かきサロン

 

まだ申し込めます。

3月26日(木)朝10時半~1時間程度。

 

ZOOM(オンライン)で藤田敦子と一緒に桜のお絵かきをします。参加費無料。

メルマガからのお申込みとなります。

お申込みくださると用意していただく材料と、ZOOM(オンライン)のURLをお送りしています。パソコン、タブレット、スマホからもご参加していただけます。

 

↓こんな感じに仕上がる予定です。

 

全てがゲットできる

無料メルマガ会員のお申込みはこちらから↓

お絵かきZOOM無料もこちらから↓

ぺたほめ無料メール講座

 

 

 

メルマガに登録できない~って方へ。

 

アプリでメルマガを読むと

文字化け無し
必ず届く
プッシュでスマホに通知が行く
ほかのメールに埋もれない
この記事に いいね する
アプリインストールしてメールアドレス設定するだけ、再度読者登録する必要はありません。
もちろん無料

https://smart.reservestock.jp/menu/application_install_page

 

 

 

 

 

 

 

ブログランキングに参加しております。

クリックによる応援が力になります。

                        

  

 にほんブログ村