息子2人医学部現役合格。

ぺたほめ医専アカデミー代表 藤田敦子です。

 

先月から1歳半の女の子の1年パーソナルサポート始めています。お母さんは初めての子育てなので不安いっぱい。

でも少しでも不安があると、ラインで聞いてこられます。

いつでも聞ける人がいるって、安心ですよ。

お母さんが「どうしよう」悩まないのが一番!

 

「あつこさん。こんにちは♪風邪で保育園をお休みしたので、折り紙ビリビリして遊びました。」

「いろんな取り組みを教えて頂いたので『今日はなにしよ~?』と悩まなくてよくなりました♪」

と嬉しい感想いただきました。

 

 

お母さんが絵を描いてあげて、のりをつけると一緒にびりびりした折り紙を貼っていけば、こんなに素敵な作品が!

 

「ぺたほめ」

したら

「頑張ってえらいね」

「すてきだね」

「天才だね~」

いっぱいいっぱい何度もほめてあげられますよね。

「ママにほめられた~」

「また次も一緒にしたい」

の気持ちが育っていくと思いますよ♪

これからいっぱい「ぺたほめ」増やしていきましょうね~💛

 

他にも1歳の女の子とのZOOMサポートの様子です。

右脳をたくさん育てていたいですね。

もちろんお母さんの声掛けも大切です。

毎日パーソナルサポート楽しくしています~。

 

 

4月末開講 第2期「ぺたほめ本気塾」へのご参加お待ちしていますね。

 

お母さんの感想

ぺたほめ本気塾を受講してまず母親の私自身が180度変わりました。子どもをほめる・肯定してあげる。なるべく怒らない。

私が変わったことにより、子どもも大きく変わり自分からそろばん、ワークをやり始め、最近では自ら100問ほどそろばんの問題を解いたり、問題を作成して、私に出してきます。

子ども本人に自信がついたらしく、発表会では前面へ出てきたり、幼稚園では面白い子で通っており、友達もたくさんいます。ありがとうございます。(年中のお母さん)

 

その他のお母さんの感想です↓

お母さんの感想(ぺたほめ本気塾を受講して)

 

4月 第2期ぺたほめ本気塾 開講

↓詳しい内容はこちらから↓

ぺたほめ本気塾の詳しい内容

超早期割引は3月10日まで・早期割引は4月10日まで

 

 

 

ブログランキングに参加しております。

 

クリックによる応援が力になります。

                        

    

 

   にほんブログ村