「ぺたほめ」アドバイザーの藤田敦子です。

 

今日は5歳の女の子のパーソナルサポート。玉ねぎの染色実験をしました。

始めは真っ白なハンカチだったんですよ。

 

IMG_20171211_212413250.jpg

 

今日はこの実験をしようと思っていたのでたくさん玉ねぎの皮を集めておきました!

ほら!

 

IMG_20171211_212413317.jpg

 

鍋一杯に玉ねぎの皮をいれてぐつぐつ煮ます。

その間にハンカチと布バックに輪ゴムで魔法を施します。

 

IMG_20171211_212413117.jpg

器用に輪ゴムで輪っかを作ってくれています。

 

ぐつぐつ煮た茶色の汁の中にハンカチとバックを投入!上の写真のような黄色く輪ゴムでとめたところが模様になったでしょ。

 

そして・・・ぐつぐつ煮ている間の時間に野菜のスタンプをしてみました。

 

オクラ、レンコン、にんじん、だいこん、玉ねぎ、きゅりなどをスタンプにしてぺったん。ぺったん。

 

できあがりました。可愛くなりました!

 

IMG_20171211_214247405.jpg

 

その次。果物のお絵かき。

 

IMG_20171211_220350867.jpg

 

できあがりました~。

絵の具での色付け。上手でしょ!

 

IMG_20171211_214247436.jpg

 

上手くできた作品たちと記念撮影~!

 

IMG_20171211_212413144.jpg

 

壁にある。たくさんの「ぺたほめ」たちの中に新しくいれてもらいました。

「ぺたほめ」大集合です。

お母さんもお子さんも頑張り屋さんです。

凄いでしょ!

 

IMG_20171211_220350930.jpg

 

今日は欲張りにもたくさんの作品を作りましたね。

頑張りにも「ぺたほめ」です。

 

***********************************************

 

12月17日(日)13時から16時半 

京都こどもみらい館にてセミナー開催!

 

がいと先生とけんご先生2人とも来ることになりました!

 

2人とも息子が来ますのでたくさん質問してくださいね。

実際の聴診器持って行きますので、心臓の音聞いて見ましょうね。 

 

IMG_20171211_224223361.jpg

 

 

 

第1部「がいと先生とけんご(もうすぐ先生)に体の仕組みを習って、お医者さんへの第1歩」

 

IMG_20171206_224112893.jpg

 

12月17日に来てくださったらこれが1つずつついてきます!

お家でも楽しめそうでしょ!

お家で手術ごっこできそうでしょ!

これがきっかけで、お医者さんに興味を持ってもらいたい・・・

 

12月17日「がいと先生に聞くからだの仕組み」・医専塾・医専セミナーに申し込みます

 

「どうしたらお医者さんという職業に興味を持ってくれるでしょう。」

そのお母さんの希望を一気に解決する企画です。

興味を持つって大切なんです。

興味を持ったから、お勉強も頑張ろうかなあ。

子どもってそんな感じで勉強も頑張ってくれるようにもなります。

きっかけになればいいですよね 💛

もちろん医学部目指してなくても大丈夫です。

そして、いつ「お医者さんになりたい」

っていうかわかりませんからね。

 

対象は0歳~小学校3年生

あこがれの現役医学生にからだの仕組みを聞く。

楽しくわかりやすく説明しますね~。

ちょっとした実験もしますよ 

 

参加者全員「ぺたほめないぞうエプロン」1つずつもらえます。

 

第2部 ぺたほめ医専セミナー「右脳を鍛えて本番に強い心を手に入れる方法」

長男次男ともセンター試験本番自己最高点を出しました!本番に強い心を作るのはお母さん次第です!

 

第3部 ぺたほめ医専塾「クリスマスリースを作ろう」

松ぼっくりやどんぐり、りぼんを輪っかにぺたぺた貼ります。

これよりもっと豪華にしましょうね。

クリスマス楽しみですね。

 

第2部・第3部は同時開催です。

がいと先生と1階のプレールームで遊びたいお子さんは工作を早く終わらせてね♪(4歳以上でご希望のお子さんに限らせてくださいね)

参加費 8000円 

(体の仕組みエプロン・工作の材料全て込み)

パーソナルサポート価格あり。

 

がいと先生けんご(先生)に質問したいお母さん。お子さん。何でも質問受け付けます。セミナー後、藤田敦子にも質問してくださいね。

 

こちらから申し込んでくださいね。

12月17日「がいと先生に聞くからだの仕組み」・医専塾・医専セミナーに申し込みます

 

ご参加お待ちしていますね~。

 

 

皆さんの読者登録が私の励みになります。

読者登録をよろしくお願いします。

 

読者になる

 

ブログランキングに参加しております。

クリックによる応援が力になります。

                        

  

 にほんブログ村