塩麹の乳酸菌で腸からダイエット | 私が瘠せられたダイエット情報

私が瘠せられたダイエット情報

痩せてリア充を目指したい、20代半ばの会社員
オタク女子の戦いの記録です。



なんだか、もう懐かしい感じになってきた 塩麹

思い返してみると、すごいブームでした。
テレビの料理番組とか、グルメ番組、スーパーのお惣菜コーナーなどなど
塩麹メニューが目白押し。

あれだけ刷り込まれれば、興味がなくても一度くらいはフラフラと手にとってしまいそうです。
料理にはほとんど興味がない男性でも、塩麹の存在を知っているくらいですから。


星 ポスト塩麹 星 をめぐる動きも、面白かったですね。


「塩麹の次はコレだ!」と、様々な新種の調味料が名乗りをあげましたが
誰も食いつかず…
前作の人気にあやかろうとしても、そんなにうまくはいかないんですねー。


最近だと、くまモンに続けとばかりに、
各地で財源 お金 が投入されているユルキャラが、似たような展開じゃないかと思います。

くまモンは、ゆるキャラ界の塩麹!ってことで。

今のところ、ポスト・くまモンの座を射止める公認ゆるキャラは現れず、
増えすぎて、見ている側としては食傷気味です。
そんな中で、非公認のフナッシーが、半ば力づくでのし上がった感じがありますね。


今日はどうして塩麹とくまモンの話題になったかというと…
日課のダイエットティーを飲もうとして棚を開けた時、
ちょっと覗き込んだんです。 目

そうしたら、奥の方に見えたのが サーチ …塩麹の素の袋…。



友人とまとめておとり寄せした時の、 最後の一袋です。
二袋は使ったんですが、あと少しのところでマイブームが去ってしまいました。


でも、ダイエットに効果があるから、意気込んで使い始めたんですよね。
しかも美味しいし。
せっかく見つけたんだから、再開してもいいなぁと思います。


塩麹は発酵と熟成が行なわれた調味料で、植物性乳酸菌 チューリップ赤 が豊富に含まれています。
乳酸菌といえば、ビ*フェ*ミンなどをよくCMで見かけますが、
日本古来の塩麹にもたっぷり含まれていて、日々の食生活にも取り入れやすいんですね。


植物性乳酸菌は胃酸にも強く、生きたまま腸へ届きやすい乳酸菌です。
動物性は、胃酸で死滅しやすいのです。


植物性乳酸菌が生きたまま腸に到達することで、腸内環境が良くなり、基礎代謝のアップ アップ につながります。
それ以外にも、肌がきれいになるとか、免疫力が向上するとか、色々と良いことがついてくるのです。 ニコニコ
乳酸菌の効能は、最近すっかり有名ですもんね。


塩麹の効果的な摂取方法は
毎朝、和食のメニューに塩麹を取り入れて摂取すること
です。
だから、朝食を
ご飯と味噌汁と漬物
というジャパニーズスタイル割り箸にするのは、
とっても合理的 ひらめき電球 な方法ということになります。

料理が苦手な私でも、塩麹を使った漬物なら失敗なく作れますし。

特に、ダイエット効果を得たい場合は


塩麹は加熱しないで使うのが良いので
漬物がベスト ベル なんです。


他には、納豆もおすすめの発酵食だと聞きますが
私はちょっと…えーと…苦手なので、塩麹でいいです。
大豆が必要な時は、豆腐を食べますし…。


というわけで、思い出すにつけ、塩麹はブームの間だけじゃなくて
末永くお付き合いしたほうが良さそうな調味料 星 です。





▼オススメ!愛飲中のダイエット茶ですお茶

1週間で5kg痩せました…

↓↓↓↓↓↓

http://bit.ly/1fq0tiO

本当にビックリするぐらい脂肪が激減します(`×´)!