今回の、助産婦さんが起こしたホメオ事件で思ったことは、

やはり、ホメオ自体がどうのこうの、ということではなく、


学校の在り方、教育の在り方について、考えさせられた。


学校とは、二足歩行の動物を「人」へと進化させるために

成長の場として、教え、育成すべき場であったのに、

今や、知識を切り売りする場と化してしまったことが問題なのであろう。


そして学ぶほうも安易に

「とにかく3~4年出席してれば、ナニモノかになれるんだから」という気持ちで

覚悟なくその道に足を踏み込み

「時間とお金を払ってるんだからぁ、お客なんだからぁ、それなりのものチョウダイよ」

という姿勢の人が多いのだろう。


学校は答えを売ってるコンビニではないし、

ましてや、ナニモノかに「してあげる」ところではない。


日本人は、いつまでたってもヒナ鳥のままだ。

いつまでたっても、自分では努力することなく、ただ口を開けて「チョウダイチョウダイ」と

ピーピー鳴いて、何かくれるのを待ってるだけだ。


いいかげん、もういい大人なのだから、自分の羽で羽ばたいて

大空を舞ってみたらどうか。


教育機関も、いいかげん大人にエサ(知識)を運んでお金に変えるのをやめるべきである。

大空にはばたいていくのをサポートすることこそ、教育機関なんじゃないかと思う。