人はこれからの未来をどう生きるのか?

2011年以降、

時代はどんな流れになっていくのだろうか?


どんな流れを我々は創造していかねばならないのだろう?



3人が一貫して言っていることは

「情報に流されず、自分の核をしっかりもって、ブレずに生きる」こと。

これこそが重要、と言っている。



オイラが大好きで尊敬する元ワタミの社長の本。

この方は見事にどんどん進化していってるなーと実感させられた。

バージョンアップしてるミキティーはとてもカッコイイ!こうなりたいじぇ!


★ 勝つまで戦う 渡邉美樹の超常思考

   http://tinyurl.com/ydly58f



うわー、こんな人が存在してたんだ~!

ロボットとの未来を考えることが仕事だからか、

非常に未来を一般人よりも、よりリアルに考え、

未来に向け、自分はどの1歩を選択し続けていくべきかを、日々考え実践してる未来人?

うん、たぶん未来人。

100分くらいの音声CDなのでちょっと長いけど、久し振りに面白い人発見!(笑)

★ 知識創造社会への移行 ― CD (フラワーロボディクス社長 松井龍哉)

   http://tinyurl.com/ydh64bc



最後は岡本太郎氏。

小手先だけ取り繕って生きてて何になるっていうんだ!っていう思いが湧いてくる。

しかし、どうすればここまで人間くさく勇気をもって自分を信じて生きれるんだろう。

芸術は爆発だ!という言葉はあまりに有名だか、この人自身が爆発だ(笑)

最近の自己啓発書なんかより、得るべきものはとても多い。なのに490円!

★ 自分の中に毒をもてーあなたは“常識人間”を捨てられるかー

   http://tinyurl.com/ydd8eye