動物を助けること、動物に係わることを何かしたい、でも何をすればいいの?


と思っている人は案外、とても、かなり!多い。


まず


自分が「無理なく」提供できるものは何か?を考えよう。


今の環境を変えなくてできることから、とりあえず、考えてみよう。

(環境を変えてもいい、無理してもいい、という場合は後日、また書きます)


ビックリマーク何もできないけど、お金だったら多少ある場合

保護施設、ボランティア団体などのサイトを調べたり、資料を取り寄せて

寄付をする。

(多額でなくていいのだ。500円でも1000円でも助かるのだ。)

共感できるところだったら会員になって年会費を払い、会報などを読む。


  詐欺まがいの団体も多数あるので注意!


ビックリマーク何もできないし、お金もないけど、モノがたくさんある場合

自分の家を整理整頓して
タオル、新聞紙、などを寄付する。

不用品や本をお金に換えて、寄付をする。

フリーマーケットなどを行い、お金に換えて寄付をする。

その際、チラシなどを作って、「動物を救うためにフリマしてます」みたいなメッセージを配る。


オイラはお金を集めるためにフリーマーケットによく参加して、買ってくれる人にチラシを渡したりしてた。


  自分の家もきれいになって一石二鳥だ!


ビックリマークお金はないけど、時間はある場合

団体のお手伝いをボランティアで行う。
その昔、オイラは3つの団体の会員などになっていて、会報の封入、発送のお手伝いをやったりしていた。

オフィスに頻繁に通うにつれ、ミーティングに参加させてもらえたり、イベント企画や会報の記事を書かせてもらったり、ちょっとずつ、参加できるようになっていったぞ。


ビックリマークお金もあるし、時間もあるし、若い場合

腕のよい獣医、看護士をめざしましょう~~!


ビックリマークお金もあるし、時間もあるし、でも熟女、その1ドキドキ

人生の深みを活かし、動物に対するご相談などができるようなスキルを身につけよう。

(たとえば、うちのナチラルケアアドバイザーや、動物温灸師の資格などはどうか。軽く宣伝してみた 笑)


ビックリマークお金もあるし、時間もあるし、でも熟女、その2ドキドキ

いっそのこと、自分で動物愛護団体を作ってしまう。

うちの協会のスポンサーになる。


おお!長くなってしまったので次回は

オイラはゼロから何をしてきたのか、を書きたいと思う。