アリランラーメン→アリランの唄 |      生きる稽古 死ぬ稽古

     生きる稽古 死ぬ稽古

ー毎日が おけいこ日和ー
        

このところ、

(あれ?なんでここにつながったんだっけ?)

って思うところにたどりつくことが多いです。

 

昨日もいきなり、4、5年前の猫に会えたしねニコニコ

 

そして今日は「アリランの唄」につながった話。

アリランラーメンからの流れってことにしておこう爆  笑

 

政治的な

北朝鮮問題だとか

慰安婦問題だとか

そういう話じゃないのよ照れ

 

まずはこれをどうぞ。

誰だかわかるかなぁ。

 

https://www.youtube.com/watch?v=gWBd0nlJqio&list=RDZyBLQQDyI0I&index=4

 

高校の時、

トモダチから一枚のレコードを借りました。

「アリランの唄」

白龍というヒトが歌ってました。

 

白龍、俳優じゃなくてね、

歌手としてデビューしたヒトです。

 

だいたい、白龍というヒトの認知度が

どのくらいあるのかわかりませんが…

 

こ〜んなコワい顔したオッチャンです。

今は俳優としての方が有名ですね。

「その男、凶暴につき」

「HANA-BI」

「アウトレイジービヨンド」

「アウトレイジー最終章」

とキタノ映画にたくさん出演しています。

 

でも、私は10代の時に

たった一枚のレコードの

たった一曲にシビレたラブ

 

やっぱり声フェチなんだなぁと思います。

 

 

そしてそれから20年近くたってから

また、一枚のCD(こっちはCD、ね爆  笑)をみつけた。

もう、どういう経緯でこれをみつけたのかも

すっかり忘れてしまったんだけど、

やっぱり一つの唄にシビレた。

 

 

ブルースを唄おう ブルースを唄おう
3,146円
Amazon

 

このアルバムに入っている

「清河(チョンハー)への道」

という唄だった。

 

<強制連行>という暗い歴史が

日本人と朝鮮人との間にはある。

 

「アリランの唄」は

その強制連行で連れて来られたオヤジの胸中と

それでも前を向いていこうとする二世の唄。

 

「チョンハーへの道」は

母国の言葉もわからず

日本で暮らした二世が

故郷をめざして旅する唄。

 

「チョンハーへの道」をきいた時、

これは「アリランの唄」への返歌ではないか?

と思ったりもした。

 

日本に連れて来られて日本で生きる唄と

日本で暮らして国に旅する唄。

 

で、どっちも心を揺さぶられる唄なんだなぁ。

 

「チョンハーへの道」の作詞作曲は

新井英一さん。

歌もご本人が唄っています。

アルバム『清河への道~48番』で

第37回日本レコード大賞アルバム大賞を受賞。

 

you tubuでさがしたけど、

これです!というのが見つからない。

 

新井さんがハングル語で歌っているのは↓こちら。

https://www.youtube.com/watch?v=ZyBLQQDyI0I

 

CDのジャケットに写っている新井さんは黒髪で

このハングルバージョンでは白い髪。

熟成してますます迫力のある素晴らしい歌になってます。

 

 

吉幾三さんが、村のイベントみたいなところで

歌っているのが↓こちら。

https://www.youtube.com/watch?v=MsKl6hcyjx8&index=2&list=RDZyBLQQDyI0I

 

これをきくと、吉さんって本当に歌がうまいんだなぁってことがよくわかる。

村のイベントの最後の曲にこれを選ぶってところに

気骨みたいなものを感じたりもします。

 

そして、新井さんが歌詞を変えて歌っているのは↓こちら。

https://www.youtube.com/watch?v=HM3S94goL7s

 

どれもいいから、きいてみて。

そして、

やっぱりCDに入っている「チョンハーへの道」が最高にいいから

これをきいて感動しちゃったというヒトは

ぜひCDを買ってきいてみて。

パーカッションがきいてるのよね〜ラブ