アタックガールガン×レディコマンダーアリスセットBOX | ガレージ ペスカ

ガレージ ペスカ

ペスカトーレの バイクと趣味のブログです

バイクのメンテナンスや修理、DIYカスタム、サーキット走行等
史跡巡り、お酒やラジコン、お気に入りの小物、工作、
映画アニメ、その他日常の事を、書いていきたいと思います。

理想は所さんの世田谷ベース!

プラモデルの、アタックガールガン×レディコマンダーアリスセットBOXをいただきました
 
 
 
 
景品で当たったそうですが、作れないのでと譲られました。
 
何か映像作品に出て来る武器みたいです。自分も興味はなかったのですが、プラモデルを作るのは好きなので、作ってみる事にしました。
 
 
 
 
結構部品数が多いです。
 
 
 
 
ガン部分を組み立ててみました。
 
 
 
 
墨入れしました。
 
 
 
 
デカールを張ってみました。
 
 
 
 
台座とカードリッジとオプションパーツです。
 
 
 
 
銃口に付くトゲトゲのパーツ
 
 
 
 
台座に付けてみました。
 
こうして見ると、ブラスター(未来の銃)的にはカッコいいかも知れません。
 
 
 
 
レディコマンダーアリス?の方も作ってみました。
 
 
 
 
塗装無しの素組でよくここまで出来ると感心しますが、部品点数はメッチャ多いです。
 
 
 
 
可動範囲はかなりありますが、ガンプラと違って手足が細いく、ポーズをとらせるだけで折れちゃいそうです。
 
 
 
 
セットBOXの中身が、これで全部完成です。
 
 
 
 
で、取説によると、レディコマンダーアリスが変形したアタックガールガンの上に乗れるそうなので、乗せてみました。
 
 
 
 
 こう言う物らしいけど、ハンドガンの上に人が乗るとか良く分からない世界。
 
 
感想としては、作るのが結構大変でした。以上。
 
 
それでは~