ミュージアム本小冊子 焼津市歴史民俗資料館,小泉八雲記念館,かわさき宿交流館,徳川美術館 | ガレージ ペスカ

ガレージ ペスカ

ペスカトーレの バイクと趣味のブログです

バイクのメンテナンスや修理、DIYカスタム、サーキット走行等
史跡巡り、お酒やラジコン、お気に入りの小物、工作、
映画アニメ、その他日常の事を、書いていきたいと思います。

理想は所さんの世田谷ベース!

美術館や民俗資料館,記念館等で最近買った小冊子です。
 
 
 

焼津市歴史民俗資料館 と 小泉八雲記念館 で買った本

 

 
小泉八雲記念館 で買った、
 
Lafcadio Hearn Goblin Book(ラフカディオ・ハーン ゴブリンブック) 400円と
 
焼津小泉八雲記念館-八雲と焼津-2007 100円
 
 
 
 
ゴブリンブックは、小泉八雲作品に登場した妖怪が、可愛いイラストと共に紹介されています。
 
 
 
-八雲と焼津-2007 は、恐らく過去の企画展の冊子、
 
小泉八雲の履歴と焼津の事を書いた書籍が描かれています。
小泉八雲の事が特に焼津とのかかわりについて、大まかにわかる内容になっています。
 
 
 
 
焼津市歴史民俗資料館で無料配布されていた冊子、
 
第五福竜丸-平和への願い- と
 
焼津辺文化遺産ガイド
 
 
 
 
第五福竜丸-平和への願い- は、ビキニ環礁で被爆した第五福竜丸の事について大まかに書かれた冊子です。
 
自分は、日本人なら知っておくべき事ではないかと思います。
 
 
 
焼津辺文化遺産ガイドは、実は意外と多い焼津の城址や文化遺産について紹介した冊子です。
 
これは、見てまわる時のガイドになって良いです。
 
 
 
 
 
 

かわさき宿交流館で買った、広重東海道五拾三次(東海道かわさき交流館)

 

似たような本も持っているのですが、カラーで400円ととても安かったので購入しました。

 

 
 
歌川広重の東海道五拾三次浮世絵版画が、一枚ごと解説されていおり、版数違いでの変化や、描かれている人の衣装や看板の解説などがされています。
 
 
 
自分は絵に疎く、解説されないと気が付かない事が多いので、浮世絵東海道五拾三次の鑑賞の役に立ちました。
 
 
 
かなり読みやすく、楽しく読める内容になっています。これはお買い得でした。

 

 

 

 

広重の東海道五十三次八十二万歩の旅 、これもかわさき宿交流館で買ったものです。

此方は¥1,980-と結構高価です。NHKのテレビ番組、歴史探偵でも紹介された事があるそうです。

 
 
巻物を折り畳んだような構造をしており、3段に分かれています。
 
 
 
上段:東海道木曽両道中懐宝図鑑と言う、江戸時代に書かれた東海道の地図本を元にした当時の地図
中断:現代地図
下段:スポット等の解説
 
 
 
東海道の全マップなので、かなり長いです。
 
両面印刷で、裏面も使っています。
 
 
 

この1冊だけを頼りに、実際に旧東海道を歩く事が出来ると言う代物です。

 

アマゾンのレビューには、本当に歩いた人の感想が書かれていて、2回しか迷わなかったと言っています。

本当に実用性があるみたいです。

 

いつか自分も源付で東海道を制覇してみたいですね~

 

 

 

 

 
 
徳川美術館 で買った、初めての源氏物語 全五十四帖のあらすじ
 
 

 

各帖毎、古い絵1枚と日本語と英語であらすじが書かれています。

 

読んだのですが、登場人物が難解で、男か女かも名前からは判断できず、カップルの男だと思っていた方が出産したりと言う始末です。

更に話は、究極にドロドロした最高に気持ち悪い事が書かれていて、NTRが異様な回数行われています。

登場人物誰一人にも共感出無いどころか、嫌悪感しか持てませんでした。

源氏物語がどんなものかという事が分かったのは良かったです。平家物語はそれなりに面白いと思えたのですが・・・・・・
 
 
それでは~