映画レビュー プロジェクトA | ガレージ ペスカ

ガレージ ペスカ

ペスカトーレの バイクと趣味のブログです

バイクのメンテナンスや修理、DIYカスタム、サーキット走行等
史跡巡り、お酒やラジコン、お気に入りの小物、工作、
映画アニメ、その他日常の事を、書いていきたいと思います。

理想は所さんの世田谷ベース!

プロジェクトA

 

 

イギリス統治下の香港で、海岸警備隊の隊長をしているドラゴンは海賊の被害に悩まされていた、掃討作戦が実行される事となり、出撃前夜警備隊のメンバーが酒場で飲んでいると、同じ酒場に居た警察官と口論になり、大乱闘になってしまう。

そして出撃式の最中、警備隊の船が海賊により爆破され、出撃そのものが出来なくなる、その失態から、海岸警備隊は解散、犬猿の仲の警察の1舞台に編成されてしまう、酒場の乱闘で因縁の有るジャガーにしごかれる元海上警備隊員だったが、ある日殺人犯の逮捕に、高級クラブに突入した隊員たち。

犯人を匿うクラブと揉めて、ドラゴンは上司の制止をは辞職して振り切り犯にを確保する。

辞職したドラゴンに言い寄る泥棒のフェイ二人で警察の銃100丁を強奪するが、フェイ海賊に協力している商人に売ろうとしている事が知り、ドラゴンは警察に銃を届ける。

しかし商人一派から2人は追われる事となり、細い住宅街の路地を乱闘しながら逃げ回る。

一方海賊対策を引き継いだイギリス海軍だったが、反対に襲われ海賊の人質になってしまう。

ドラゴンは悪徳商人に協力を要請しようとした上官に上申し、海岸警備隊を復活させる海賊掃討作戦に乗り出す事に。

悪徳商人を捕まえ拷問し、その証人に成りすまし海賊のアジトに潜入するドラゴン、後から上陸したジャガーと海岸警備隊や海賊の財宝を盗みに来たフェイと合流し、大乱闘になる。

 

 

言わずと知れた、ジャッキーチェンの映画です、子供の頃テレビで放送していたのを何度か観た事が有ったのですがいしっかり観たのは初めてだったかも知れません。

この時代だからこそ出来たのでしょうが、役者が体を張った衝撃シーンの連続で、凄い映像でなのですがコメディタッチにしている事で、悲惨には見えず、面白く見れます。

ジャッキとサムハンキンポウのタッグ乱闘や、路地での自転車のシーン、時計台からの落下、海賊と大将との乱闘など見所いっぱいの映画です。

 

 

 

 

プロジェクトA2史上最大の標的

 

 

汚職が問題になっている警察機構、3つのエリアしの所長を管轄するチンが犯罪阻止と癒着している事が明るみになり、海賊退治を成功させたドラゴンに1つのエリアを任せる事になった。

着任早々タイガーの犯罪組織を撲滅しようとするドラゴンだったが、所内の警官は安月給で死にたくないと襲撃を嫌がる。

仕方なく海岸警備隊時代からの部下3人と賄賂を受け取っていなかった警官1人の5人で逮捕に向かいうが、多勢にう無勢で反対に囲まれピンチに陥ってしまう、そこに古巣の海岸警備隊が現れ、タイガー一派を制圧し逮捕に成功する。

総監の娘の誕生会の警備をする事になるが、革命家一派はチン署長に頼まれ誕生会でダイヤの首飾りを盗み、その罪をドラゴンに着せる。

汚名を着せられ、手錠をされながらも、捜査をしようとするドラゴンだったが、チン署長はドラゴンを護送するふりをして袋詰めにして川に落とし殺そうとする。

それを見ていた革命家一派は、汚名を着せた罪悪感からドラゴンを助けるが革命をつぶそうとしてる特使と結託したチン等に襲われ革命グループの名簿を奪われてしまうが、隙をつき取り返し追手の特使達とドラゴンの大乱闘になる。

 

 

ハチャメチャな雰囲気が強い前作より少し落ち着いたトーンになっていて、観やすいですが、その分勢力が4種類と、複雑な話にも練っています。

功夫アクションは洗練されは進化していて、その他落下シーン等、前作と変わらず役者が体を張っているシーンが多数あります。

 

 

それでは~