昆蟲缶 | ガレージ ペスカ

ガレージ ペスカ

ペスカトーレの バイクと趣味のブログです

バイクのメンテナンスや修理、DIYカスタム、サーキット走行等
史跡巡り、お酒やラジコン、お気に入りの小物、工作、
映画アニメ、その他日常の事を、書いていきたいと思います。

理想は所さんの世田谷ベース!

また、虫を食べてみました。
 

 

絶対に食べたくない昆蟲缶 998円

 

ドンキーホーテで見つけました。

 

 
 
罰ゲーム用に作られてる感じです。
 
 
 
バッタですね、思いっきりバッタです。
 
姿がそのまんまです。
 
 
 
香ばしくも有りますが、苦味もあります。
 
食べられなくは無いですが、美味しくは無いです。
 
 
 
 
もう一品昆虫食を、と言うかこっちがメイン
 
 
 
 
昆虫スナック 幼虫ミックスです。
 
 
ミルワーム,スーパーワーム,サゴワーム,カイコが入っているようです。
 
 
 
 
2重に袋に入っていました。
 
 
 
 
 
開けてみました。
 
 
 
お皿に出してみました。
 
 
 
ミルワーム(左上)と、カイコ(右上)は分かるのですが、
 
スーパーワーム,サゴワーム,の区別がつきません。
 
 
 
 
スーパーワーム比較的大きい方が、スパーワーム?でしょうか?
 
 
 
 
 
ミルワームは、ハッキリかたちが分かります。
 
 
 
 
昆蟲缶のバッタも入れて比較してみました。
 
全部サクサクしていて、旨くは無いけど普通に食べられます。
4種類入っているようですが、大体どれも同じような味です、良く味わえば食感,苦味,臭みが少し違います。
 
虫を食べてみたい人にはお勧めです。
 
 
 
 
それでは~
 
関連記事:蜂の子 , ポンテギ缶詰 , いなご甘辛煮 , わらすぼ