旧見付学校の校舎 (見付宿場跡) | ガレージ ペスカ

ガレージ ペスカ

ペスカトーレの バイクと趣味のブログです

バイクのメンテナンスや修理、DIYカスタム、サーキット走行等
史跡巡り、お酒やラジコン、お気に入りの小物、工作、
映画アニメ、その他日常の事を、書いていきたいと思います。

理想は所さんの世田谷ベース!

静岡県磐田市の見付宿場通りに有る、旧見付学校の校舎 に行って来ました。

 

 

 

 
旧見付学校の校舎は、現存する日本最古の木造擬洋風小学校校舎で、
 
1875年に建てられ、1883年(明治16年)には3階部分が増築された。
 
 
 
敷地の入口です。
 
 
 
 
入口の説明書き
 
 
 
 
敷地中に有る説明書き
 
 
 
 
 
校舎の前にスペースが有るので、たたずまいをよく見る事が出来ます。
 
 
 
 
それでは入ってみましょう~
 
 
 
 
1階東側です。
 
 
 
 
校舎の模型が有りました。
 
 
 
教室の様子が再現されていました。
 
 
 
マネキンも有って、当時の授業風景がうかがえます。
 
 
 
机には、授業で使っていた、石板と石筆が有ります。
 
 
 
壁の備品や掲示物からも当時の様子がうかがえます。
 
 
 
2階に行ってみます。
 
 
 
2階東側
 
1階と2階は、初期建築の物なので、床は保護するためのカーペットが敷かれています。
 
 
 
店番をお手伝いする子供の様子
 
 
 
 
 
通学する子供の様子
 
 
 
 
展示品の数々
 
 
 
 
煙草入れ
 
 
 
昔のバック
 
 
 
 
武器
 
 
 
古銭
 
 
 
 
見付宿場の模型が有りました
 
 
 
模型パノラマ撮影
 
 
 
 
蓄音機
 
 
 
 
裏の扉
 
 
 
2階西側です。
 
 
 
大きなそろばんや、三角定規
 
 
 
 
謄写板印刷機
 
 
 
 
二宮金次郎像
 
 
 
昭和の学用品
 
 
 
昭和の学用品
 
 
 
昭和の学用品
 
 
 
弁当箱と水筒
 
 
 
 
3階に行ってみましょう~
 
 
 
 
 
3階から上は、状態が良いのか、板むき出しです。
 
 
 
 
なわない機
 
 
 
 
魚を捕る罠
 
 
 
糸繰車
 
 
 
扇風機やアイロン
 
 
 
牛耕道具類
 
 
 
水車
 
 
 
 
石臼
 
 
 
足踏み脱穀機
 
 
 
 
精米
 
 
 
東側の遊びの部屋へ
 
 
 
昔の遊び道具
 
 
 
かまどの模型
 
 
 
囲炉裏やちゃぶ台
 
 
 
 
4階に上がります。
 
 
 
 
4階は外から見ると真ん中の尖った所
 
 
 
応接室や、校長室として使われていたようです。
 
 
 
 
床板にも歴史を感じます。
 
 
そして5階へ
 
 
 
 
4階よりさらに狭くなった5階部分
 
 
 
 
太鼓が置いて有って、始業式の時等ベル替わりに太鼓が鳴らされていたようです。
 
 
 
5階からの景色、南側です。
 
 
 
 
5階からの景色北側、遠江總社 淡海國玉神社が見えます。
 
 
 
 
1階の西側に降りてきました。
 
 
 
 
職員室の再現
 
 
 
県指定文化材 伝酒井之太鼓
 
 
 
 
裏手の磐田文庫も見てみましょう
 
 
 
 
磐田文庫説明書き
 
 

 
江戸時代末期に建てられたので、実は旧見付学校校舎より10年食らい古いです。
 
 
 
 
入り口です。
 
 
 
此方にも色々と展示されていました。
 
 
 
 
机や本箱等
 
 
 
平成4年に行われた修復工事の様子
 
 
 
 
 
2階の屋根裏には、入れ無かったです。
 
 
 
磐田文庫側から見た、旧見付学校の校舎(裏側)
 
 
 
 
 
 
 
遠江總社 淡海國玉神社 
 
 
 
 
 
旧見付学校の校舎は、基礎が石垣で出来ています。
 
 
 
 
素晴らしい文化財でした。
 
 
最後に、
 
 
旧見付学校の直ぐ傍に、旧東海道見付宿の碑も立っていました、
残念ながら見付宿は、宿場町跡の痕跡は残って無いようで、本陣や宿問屋跡など、石碑や看板が有るだけのようです。
 
 
旧見付学校の校舎は、無料駐車場があり、入場も無料です。見ていて楽しいのでお勧めですよ。
 
 
それでは~
 
 
追記2022年9月
 
 
後で調べて、見付宿にはもう一つ、「見付宿脇本陣大三河屋門」と言う史跡が残っていたので、近くに行った時寄ってみました。
 
 
 
見付宿脇本陣大三河屋門、一度は家ごと移築されていたようですが、寄贈され再移築&復元され戻って来たようです。
 
 
 
説明書きです。
 
 
 
 
敷地内には茶屋も有って、おくは駐車場になっているようです。
 
それでは~