R2ー正月の過ごし方 | ガレージ ペスカ

ガレージ ペスカ

ペスカトーレの バイクと趣味のブログです

バイクのメンテナンスや修理、DIYカスタム、サーキット走行等
史跡巡り、お酒やラジコン、お気に入りの小物、工作、
映画アニメ、その他日常の事を、書いていきたいと思います。

理想は所さんの世田谷ベース!

令和2年を省略アルファベット表記にすると、R2となりスターウォーズのドロイドみたいだと思っている、今日この頃ですが。

 

ちょっくらお正月3ケ日のお話をします。

 
大晦日紅白歌合戦を観ながら、プロテクターやら作業つなぎの補修をしながらすごして、
 
 
年が明けてすぐ出かけた初詣、浅間神社、流石に浅間神社は混雑していました。
 
 
 
今年はネズミの撮影スポット
 
 
 
福矢を買うと、舞台の上で舞ってご祈祷してくれるので、購入してお願いしました。
 
 
 
西ノ宮神社にも行きました。
 
 
 
焚火に癒されます。
 
 
 
福銭を頂きました。
 
 
 
明るくなってから護国神社にもお参りさせて頂きました。
 
 
 
2日に行った、小梳神社
 
 
 
 続いて御料理の話です。
 
 
ムッシュMOIZUMIのおせち料理
 
 
 
取り分けた状態と、黒豆,なます
 
 
 
雑煮餅入り
 
 
つづいてお酒です。
 
 
花の舞純米大吟醸
 
 
 
裏ラベル
 
 
 
すっきりした、花の舞でした。
 
 
 
 花の舞いの木樽醸造限定版
 
 
 
微かに木の香りがしました。
 
 
 
 
春鹿純米吟醸生原酒
 
サッパリして甘いけど、吟醸にして酒臭が強いと言う、純米らしい特製のお酒でした。
 
 
 
 
 
さて、久しぶりにゆっくり出来たお正月でした。
 
それでは~