ジェダイ チャレンジ | ガレージ ペスカ

ガレージ ペスカ

ペスカトーレの バイクと趣味のブログです

バイクのメンテナンスや修理、DIYカスタム、サーキット走行等
史跡巡り、お酒やラジコン、お気に入りの小物、工作、
映画アニメ、その他日常の事を、書いていきたいと思います。

理想は所さんの世田谷ベース!

ジェダイチャレンジ (Star Wars Jedi Challenges)

 

 

前から欲しかったのですが、大分安くなってきたので購入しました。

 

 

 

Lenovo Star Wars™/ジェダイ・チャレンジ ARヘッドセット ZA390004JP / ライトセーバー・コントローラー付属

 

VRゴーグルと、ライトセーバー型コントローラー、受信センサーを使って、まるで本当にジェダイのようにチャンバラが出来るゲームセットです。

 

 

 
開けてみましょう~
 
 
 
セット内容です。
 
 
 
コントローラーのライトセーバーです。
 
形を良く見ると、グリップのボルト,Dリング,スイッチ形状から、EP5ルークのものですね。
(=EP7レイの)
 
 
 
スイッチを入れると、先端のシリコンの光刃が光ります、音はしません、
 
見た目は凄く綺麗に作られていますが、持った感じ非常に軽く金属では無いようです。
 
 
 
 
ARゴーグルです
 
 
 
 
ARゴーグルとライトセーバは、USB充電機で充電します。
 
 
 
 

と、ここで思わぬとトラブルが、

 

なんと、手持ちのスマフォGALAXYnotet8と、GALAXY Note Edgeは、ジェダイ チャレンジに対応していないようで、なんとARゴーグルのスマフォホルダーに入りません。

 

調べると、サイトに対応スマフォ機種が書いて有るので本当はちゃんとチェックしてから買うべきでした。

 

で、仕方なく友人アイホン8を借りてアプリを入れさせていただきプレイしてみました。

 

 

 

ARゴーグルなので、プレイ画面が全く紹介出来ませんが、3Dで確かに目の前に敵が出てきます。

 

そして、ライトセーバーを起動すると、手に持った柄から光刃が出てきます。

スターウォーズファン夢の瞬間です!

 

そして、セイバーを振り回して攻撃とか防御が出来ます、攻撃のタイミングや防御はここに刃を構える、

等、ゲームの制限は有りますが、ライトセーバーを振り回して敵と戦えると言う、誰もが夢見た事がバーチャルで体験出来るわけです。

 

興味がある方は今が買い時かもしれませんよ~

 

それでは~

 

「俺に命令出来るのは、この俺しかいねえ」