1/80スケール RCバス、トラック用 教習所マップ | ガレージ ペスカ

ガレージ ペスカ

ペスカトーレの バイクと趣味のブログです

バイクのメンテナンスや修理、DIYカスタム、サーキット走行等
史跡巡り、お酒やラジコン、お気に入りの小物、工作、
映画アニメ、その他日常の事を、書いていきたいと思います。

理想は所さんの世田谷ベース!

京商 1/80スケールRCバス トラック用 教習所マップ 24ピース を、購入しました。

 

 

 
パズルのようにつなぎ合わせて、自由に道路コースが作れると言う物です。
 
 
 
 
KYOSYO の 1/80スケールRC バスと トラックを走らせる為の
コースですね。
 
 
 
 
裏面に説明書きが。
 
 
 
 
外箱は、少々ボロかったですが、
中身は新品のようです。
 
 
 
 
開けてみましょ~
 
 
 
セット内容はこんな感じ
 
 
 
 
ざっとコースを作ってみました。
 
 
 
京商の 1/80 RCトラック 日野プロフィアを置いてみました。
 
当然ですが、スケール感はバッチリです。
 

 

 

走らせてみました。

 

S時カーブは、ちと厳しいですね、

 

 

 
 
実は、チョロQ とも サイズが合います。 
 
 
 
 
 
 
 
チョロQ型 ラジコンシリーズも走らせてみました。
 
 
 

 

Qステア、

 

ターボは使えませんが、中々良い感じです。

 

 

 

 

 

ハイブリットチョロQも走らせてみました。

 

ハイブリットチョロQは、パワー&速度が高い分、

アンダー足(回転半径が大きい)設定になっているので、

このコースは曲がりきれません。

 

更に、ターボを使うと、即クラッシュですね

 

 

 

 1/80スケールRC 教習所マップ、

 

工夫次第で、まだまだ色んな遊び方が出来そうです。