困難な自分の道を貫く | 人生サポーター@ケン

人生サポーター@ケン

本気で人生を変えたい30代へ。
あなたの心に眠る宝を見つけ出し、目標を達成するための考えを伝える。

世の中に、自分自身が信じた道を貫き通せている人は

どれ位いるのだろうか。

 

特に、この日本では、謙遜と堅実と潔さを美徳とするので、

多くの人が自分が望む道、信じた道を貫き通せないだろう。

 

いや、それどころか、自分の信じた道すら

見付けたことが無い人が多いかもしれない。

 

物心ついた時には、当たり前のように学歴社会に乗っけられ、

小学校では、『頭が良い』『スポーツができる』『恰好良い・可愛い』の3つの価値観で、優先順位が決められる。

 

さらに加わったとしても『面白い』『強い』の2つの価値観があるぐらいだろう。

 

その価値観の中で生きてきて、一切の外れたことは評価されない中で、

『独創的』『奇抜』なことは除外される。

 

ただ、自分の信じた道の多くは『独創的』『奇抜』な中に眠ることが多い。

 

多くの人が、自分の信じた道を挫折して、

もしくは、自分の信じた道を見付ける前に否定され、

どこか人生に『妥協』をしながら生きているとしたら、

なんと悲しい事だろう。

 

そして、考えて欲しい。

そんな妥協した人生を送っている人が、

自分の信じた道を見付けて、

それを歩みだそう、

 

自分だけの道を創り出そうと考えた時に、

どんな反応をするのか?

 

称賛するだろうか、

応援するだろうか、

それとも嫉妬をするだろうか、

むしろ無意識にあなたの行動を阻害するために

『 心配 』や『 助言 』をし始めるだろうか。

 

自分の道を歩みだすことには様々な困難・苦難が待ち受ける。

・経済

・能力

・戦略

・人脈

などがあるだろう。

 

ただ、最も困難なことは、

そこを歩みだそうと決意したあなたの心を折りに来る

・人材面

かもしれない。

 

私は思う、好きな道、信じた道に邁進して欲しい。

成功するか、失敗するかは分からない。

ただ、とことんまで真剣に考えて、戦略を練り行動し、

そこで得た失敗は次の違う形の成果に結びつく。

 

好きな道、信じた道すら行動できないなら、

きっと、一歩も動けない人になる。

 

自分の道を貫きたいと願うなら、

そんなあなたを称賛したい。

 

その時に必要なことを下記にてまとめています。