エクササイズピラミッド | 青山の腰痛肩こり改善トレーナー桜井のブログ

青山の腰痛肩こり改善トレーナー桜井のブログ

東京都港区、青山を中心に「腰痛・肩こり改善請負人」として活動するパーソナルトレーナーのブログです。
トレーナーの仕事やプライベートまで赤裸々(?)な毎日を綴っています☆

トレーニング指導を行っていると実に様々な方に接する機会があります。

カラダ中カチカチに力んでいる人。

逆にカラダは柔らかいけど力の入れどころがわからない人。

パワーはあるけど力の出すタイミングがわからない人。



様々なタイプのクライアントがいるのですが

指導する中身は全て同じか?

答えはNO。

五万とあるエクササイズを提供するタイミングや

種類は人によって違うし回数などもバラバラ。

でもそれらをカテゴライズして指導している指導者は

意外に少ないもの。



NESTAではエクササイズピラミッドという新しい概念の基、指導にあたっています。



若き指導者から種目に行き詰ったり、トレーニングの組み合わせ

について相談は最近よく受けます。

でも冒頭で述べたようにエクササイズ自体は五万とあります。

どれを選ぶかは指導者次第なのです。

肝心なのは「ナゼ今それを選ぶのか?」といった裏付けなのです。



クライアントは今その種目を提供する段階にあるのか?

難しい種目を与えて満足していないか?

エクササイズピラミッドはエクササイズのバリエーションではなく

考え方を区画整理するための最適な概念なのです。




パーソナルトレーナー道!

    エクササイズピラミッドの概要



クライアントが今どのような状況なのか?

なぜ提供する種目がこなせないのか?

そうした壁にぶつかったときにこのエクササイズピラミッドが

頭に入っていると指導者として大いに幅が広がる指導が行えるのです。

※エクササイズピラミッドに関しての詳細は

「季刊パーソナルトレーニング2010 8月号」に掲載されています。



様々なトレーニングメソッドがあふれていますがNESTAでは今後この概念を

広めていくための活動も行っていく予定なのでご期待ください!!



ペタしてね