【夏休み特集】暑さを避けて超インドアな過ごし方〜お勧め3つ | 秘書の毎日を心軽やかに過ごすための小さなヒント

秘書の毎日を心軽やかに過ごすための小さなヒント

秘書のためのコーチによる共感できる情報に溢れたブログ

こんにちは、永田です。

 

立秋を過ぎましたが暑い日が続きますね!

 

3連休、人によってはお盆休みの方も

多いかと思います。

 

いかがお過ごしでしょうか。

帰省する方や家族と過ごす方も多いでしょうか。
あるいは国内外の旅行とかいいですね


ピーク時で混むことは混むでしょうが
この時期にしかお休みが取れない方にとっては貴重な体験。

逆に混む時期だから家や近場で

のんびりというパターンも
あるかも???


私は混むのを避けて 都心には出ず、特に旅行もゆかずに
多分近場で過ごすことになりそうです。

予定もあるようなないような感じでのんびりします。

今日は、そんなインドア派の方におすすめしたい
過ごし方のヒントをお送りします。

 



<<暑さを避けて超インドアな過ごし方3選>>


*その1  Kindle(電子書籍)で読書


様々な媒体で電子書籍がありますが
私はAmazonのKindle unlimited (読み放題)
に加入しているのでKindleの話をしますね。

せっかく会費を払っているのだから活用しようと
思いつつ活用できていませんでした。

ところが!
先日ふとしたことから 
女性雑誌やライフスタイル雑誌
さらにはTVガイドまで読み放題の
対象となっていることを知って
これは活用しなくては、と思った次第です。

雑誌はたまに読みたい記事があっても
1冊買ってしまうと嵩張るし意外と場所を取るもの。

紙の本で購入しようとしても後で処分することを考えて
二の足を踏んでしまいます。

その点電子書籍ならスペースの心配もなく
文字も拡大できかなり楽だということがわかりました。

気に入った写真をスクラップでとっておきたい
ときだけが課題ですが、おそらく画像を保存することになるのではないかと、、、

とにかく雑誌の「その後」を気にしなくてよくて
快適なのでおすすめです。
ただ、疲れ目には注意!

なお手前味噌ですが
拙著「年収10倍アップの時間術」
もKindle unlimitedの読み放題からお読みいただけるので
ご興味ある方はぜひお目通しくださいね。


*その2 料理 

(調理時に暑いものは上手に避けつつトライ)


今は料理研究家の戦国時代?

YouTube, Twitter, Instagram など
SNS 上に多数の有名料理研究家の方のレシピが
発表されていて無料で見られますね!

特にYouTubeは手順がわかるしInstagramは
写真が綺麗でわかりやすいです。

私の好きな料理研究家の方は
下記の通りです〜皆様はいかがですか?


・リュウジさん (簡単で材料がシンプル・作りやすい)
→最近スマホ用のアプリもできたらしいです(無料)

 

 


・長谷川あかりさん (アイディアが斬新)

・タサン 志麻さん
(あの伝説の家政婦、フレンチばかりではない

料理が美味しいものばかり)



・土井善晴の和食アプリ 和食といえば土井先生? 

 

レシピを無料で公開されています


暑くても暇でもお腹は減るけど
手順は増やさないように
栄養バランスは考えたいし
高価な食材も使いたくないし

 

でもお好みの 料理家さんのレシピをうまく取り入れると

かなり自分の好きなレパートリーが増えます!

 

 

 


*その3 オンラインでできる各種スキルアップや勉強

まとまった時間で、涼しい室内で

オンラインで普段できないスキルアップなど
気になっていることを学ぶのもいいですよね


特に、秘書・アシスタント・バックオフィスの方向けに

またまた手前味噌ですが
5月〜6月に募集しました、
好きな時に自分のペースで動画視聴できる
下記のコミュニティの募集を好評につき延長していますので

お知らせしておきますね。

興味のある方にはぜひともおすすめします! 
(好評につき、募集期間延長しております)

今おすすめする理由は
今後リリースする新しい動画アーカイブ教材も
一回参加されると半永久的に追加料金なしで
ご視聴いただけるというとてもお得なプランのためです。
つい先日も
8月5日に新しくリリースした動画
・「秘書のキャリア構築のために 今やっておきたいこと」 2023年版


や、その前にリリースした動画教材

 

「秘書の方向け Chat GPT活用と対策のセミナー」


なども、追加料金なしでコミュニティメンバーさんに
配布させていただいています。

ここだけのお話ですが初期費用だけで半永久的に動画教材が

届くので、とってもお得です。

時期を見てメンバーシップも締切りますので

ご興味のある方はお早めにどうぞ!

下矢印下矢印下矢印
詳細とお申し込みはこちらご案内ページから



では、くれぐれも熱中症に気をつけて、

台風の影響のありそうな地域の方も

お気をつけてお過ごしください。

 


 

 

 

 

赤薔薇赤薔薇赤薔薇

 

最新ニュース!

期間限定で募集再開しています!

【2023 7~8月期間限定】秘書のための オンライン・コミュニティ

 

本当に太っ腹でお得な内容なのでお見逃しなく〜

 

クローバークローバークローバー

 

===

お得な情報や大切な情報は無料メールレターでお伝えしています。ぜひご登録ください!

 

週1-2回の不定期配信・ブログでは書けないこともお伝えする・永田美保子のメールレター(無料)

 

365日 エグゼクティブ秘書が伝える仕事の哲学(セオリー)・毎朝届く【無料】メールレター

 


ハートのプレゼント最新のご案内桜

 

お知らせ 1

 

2023年8月5日にリリース決定の動画講座

大好評で多数お申し込みいただいています。

秘書・アシスタントなどバックオフィス系の

将来のキャリアプラン、仕事は、やりがいは??

と言った不安にズバリ切り込みます、ここでしかお伝えできない内容の動画です。

 

 

 お知らせ 2

第2期募集中! 

ChatGPTに関する動画講座(アーカイブ)に今ならプロンプト事例集のプレゼント付き!(期間限定)

情報過多になりがちな、ChatGPTの話題ですが秘書アシスタントの方は、これだけはおさえておいて〜! ということでお伝えしてます。

 

間違えないで便利に活用するための「転ばぬ先の杖」として必見です!

 

お知らせ 3

ラブレター 期間限定無料メール講座♪

 

続々とご参加いただいています!

すでに多数ご参加いただき大変好評な

「自分が本当にやりたいことを見つける方法」7日間無料メール講座 です。

 

期間限定で公開しています。

 

お知らせ 4

 2022年夏から配布して既に100名以上の方がダウンロードくださり

大好評・秘書業務の実務で役立つ

「秘書の仕事を楽に・楽しく・スムーズに行うための 小さな TIPS チェックリスト 100 箇条」

 

ですが、このほどついに

最新版の2023年版をリリースしました!

 

こちらからお申し込みいただいた方全員にリストの最新版をお送りしていますので、秘書・アシスタント業務ご活用ください!

下矢印

「秘書の毎日にいますぐ役立つチェックリスト 100 箇条」2023年

 

 

ご参考:2023年の内容のご案内ブログ記事はこちらからどうぞ!

 

 

 

 

 

 

*YouTubeもどうぞ!

 

「秘書ワインポイントレッスンシリーズ」
を次々追加しているのでまだの方は
チャンネル登録しておいてくださいね!

こちらからどうぞ秘書のコーチ・永田美保子

 

 

 

【人気セミナー】
目標設定のメール講座から一歩進んだ「ライブ」での
人事効果、評価面談の準備のためのオンラインセミナーです。

 

 

 

上矢印内容詳細とお申し込みはリンクをクリック

 

 

 

チューリップ30分からの時間制相談プログラムをスタート!チューリップ

 

30分からのご相談を受け付けています。(オンライン対応)

 

しかも! その場で時間延長もできるという

画期的なプログラムを始めましたのでぜひ

 

こちらからチェックしてみてくださいね!

 

 

困った時は悩み続けるよりもすぐに詳しい人に聞いて

時間やエネルギーを無駄に費やさないように心がけて

みるのも大事な心がけです。

 

必要な方のお役に立てますように!
 

 

 

お知らせ

 

1回から受講できる個人コーチングセッション

 

思考を整理したい、前に進みたい。。。

そんな時に1回だけの単発コーチングをご希望の方は

こちらの記事からご覧ください!

 

                             本エグゼクティブの働き方・生き方を「時間」という切り口を通じて書いた私の初の著書です。Kindle読み放題なら無料!

「年収10倍アップの時間術」 

2017年2月初出版

 

 

      

【メールでのご相談はこちらで承ります】     

メールでいつでも相談できる

継続メールサポート契約ご希望の方はこちらから