●色を通して自分の凝り固まっていたイメージが、自分自身がどのように変わるのか楽しみ♪【講座受講ご感想】

 

 

 

こんにちは。

仙台在住

サロン ルポングラン パインローズ主宰

パーソナルカラーアドバイザー

髙橋早季です

 

image

 

 

先週末に新潟で開講した第二回

【配色マスタートレーニング】

短期間ではなく、半年かけて学ぶという事は

 

じわりじわり

 

だけど確実に。

 

自分の身につきます^ ^

 

ちょっと先の前進している自分を

思い描けるって、

前に進む力強い軸になる♡

 

 
 
今回は、言葉から二色配色をすることを
重点的に実習しました。
 
 
うーん、私の苦手をまた発見。
言葉から色を起こすイメージの認識を
もっと深めたいです。
 
ひとつの単語に対して
二色配色。
 
シック・簡素・厳粛
image
…イメージスケールから少しづつずれて
いました。。
 
 
こちらは、お題に対してそれぞれ配色を。
 
指定の色から三色選び、そこへ二色合わせて
美しく見える五色配色を。
 
image
 
image
 
誰もが美しいと思う配色はどれで、
それが何故なのかをじっくりと解説してもらいます。
 
ちなみ私はこちらを配色。
image
苦手とする、黄色を組み合わせることに
ちょっと手間取りました。
 
どこに黄色?
一番左と真ん中と、
右から二番目が黄色です。
 
 
 
image
こちらは得意とするライトトーン配色。
ライトトーンは両脇と真ん中です。
 
 
回を重ねごとに、参加者みんな確実に
レベルアップです♪
 
それと共にそれぞれの課題点も
浮き彫りに。
課題点がわかれば、解決するのみです。
 
 
image
 
さてさて今日は
受講者の臼井宏美さんの感想をご紹介します。
 
 
普段何気なく使っている言葉。
 
それを二色配色で表すのは、
簡単なようでものすごく難しかったです。
 
でも答え合わせをすると納得でした!
そして本当に面白い!
 
配色は何回やっても、
その方のいろんな個性が出て面白いですね!
 
同じトーンや色から選んでいるはずなのに、
みんな少しも同じにならない、
選ぶものも全く違う。
 
 
本当に不思議だなと思います。
 
 
ただ、今までの自分の凝り固まった
「イメージ」というものがあるので、
そこから考えを変えるというか
考え方を広げる事に苦戦中です。
 
 
でもそれ以上に、半年後に
自分の凝り固まっていたイメージが
どのように変わるのか、
自分自身がどうなっているのか、本当に楽しみです。
 
 
次回も楽しみにしています❤️
 
(新潟県・臼井宏美さん)

 

宏美さん、ありがとうございます。

 

講座でお逢いするたびに、

お互いの配色スキルだけではなく

 

イメージチェンジや前へ進む気持ちが

どんどんスピードを上げていることを

嬉しく、そして今後の楽しみになっています。

 

今後ともどうぞよろしくお願いします。

 

講師の和田 冨美さんは、

講座中に「色」「配色」だけではなく、

 

 

私たちが

これからそれぞれの道を歩く、

あらゆる【道標の種】を蒔いてくれています。

 

このチャンスを活かして

育てて刈り取るのは自分自身。

 

 

私、半年先がとても楽しみです♪

 

 

 

引き続き【配色マスタートレーニング講座】の

スポット参加も楽しみにお待ちしています♪

 

 

image

 

 

ではまた。

 

 

髙橋早季プロフィールはこちら♡

 

 

現在ご提供中のメニュー

 

 パーソナルカラー診断トータルコース

 

 現代数秘術鑑定/セッション

 

私がパーソナルカラーと現代数秘術を提供するワケ

 

 

ご予約状況はこちらから↓↓

 

 

お問い合わせ・お申込はこちらから↓↓

 

 

 

■お客様の声はこちらから■

 

 

 

 

 

  パーソナルカラー診断

 

現代数秘術

 


お問合せ・お申し込みはこちらから