こんにちは。」

マインドコーチ&「居待月」という居酒屋を運営しております丸山伸予です。


天意という言葉を辞書でひくと、「天の意志。神(創造主)の意志。また自然の道理」と出てきます。

もし、私たちの命が天の意志によって与えられたなら、その意志に従うことがとても自然な流れのような気もしますよね。

人は、生まれる時代も国も環境も、みなそれぞれです。

けれど、きっと何かしらの理由があって、今の時代に生き、人と出会っているような気がするのは私だけでしょうか。


さて、人生の「使命」という言葉はよく聞きますが、果たして使命を知って(意識して)生きている人ってどのくらいいるのでしょう?

私も過去、自分の使命とは?と考えたことがありましたが・・・

明確な答えは見つかりませんでした(^^;


ただ、ひとつ言えることは・・・

自分が心から喜べることをして生きることが、そもそも天意なのではないか?ということです。

なぜって、せっかくこの世に生をうけて生まれてきたのですから、それを楽しまなくちゃ勿体ないではないですか^^

天意が神の意志なのだとすれば、実は自分の中に神がいて(あって)それが喜ぶことこそが生きるということなのではないか?と思うのです。


生きる意味や使命などと考え出すときりがありません。

けれど、きっと人生には無駄なもの(こと)は何一つなく、それを学び経験することこそが、自分に与えられた道なのだと思うのです。

ですから、もし使命や意味があるとしたら、きっと避けて通れないモノ(こと)が起こされているはずなのです。

そして、それを乗り越えたり、極めたりすることこそが、この人生を生きるということなのだと思っています。


あなたには、夢中になったり真剣に取り組みたいこと、どうしても惹かれて仕方のないことがあるのではないでしょうか?

きっと、それを十分に楽しみつくすことが、天意(自然の道理)なのではないかと思うのです。

もし、そんなもの、わからない・・・と言う方は、まずは自分を知ることで天意なるものが見つかると思いますよ。
 


無料メルマガ
 
【意のままに生きるヒント
「N's Letter」♪】は
こちら

無料メールセミナー
 【50歳から「自分のしたいを叶える」方法】はこちら

ストレスクリアの体験セッション・継続セッションについてはこちら


ストレスクリアの体験セッションご希望の方はこちら

その他 お問合せ・ご質問はこちら