【わかっているけど、受けいれられないこと】仕事にも向き、不向きがある?|隣の芝生は青く見える | 仕事が上手くいくと、人生はもっと楽しくなる|20社の転職で見つけた「会社員の上手な会社の歩き方」仕事力向上トレーナー加藤圭

仕事が上手くいくと、人生はもっと楽しくなる|20社の転職で見つけた「会社員の上手な会社の歩き方」仕事力向上トレーナー加藤圭

仕事、職場、人間関係の悩み。たった5分でこれまでの仕事術を見抜き、あなたに合った人生の歩き方を当社独自の「性格行動学」を基に個別にアドバイスする「予言サロン東京&横浜桜木町」の公式ブログです。

いつもご覧いただきありがとうございます。

たった5分でアナタの強みを見抜く!

仕事・就職(転職)・職場の人間関係でお悩み相談なら
【予言サロン東京】【予言サロン横浜桜木町】
代表の加藤です。

はじめての方は【コチラ】をお読みください。

******************************************

10月に入ったにも関わらず、暑い日が続きますね。

昭和人の私にとって秋は【9月15日過ぎたら・・・】という感覚です。

体調管理に十分気を付けてください。

今日は・・・
『【わかっているけど、受けいえられないこと】
仕事にも向き、不向きがある? 』

と題してお送りいたします。

約10年前。

嵐の二宮和也さん主演でスペシャルドラマ化された
「DOOR TO DOOR〜僕は脳性まひのトップセールスマン〜」

覚えていらっしゃるかな?

このドラマの原作本がコチラ


きっと「イエス」と言ってもらえる――脳性まひのビル・ポーターはトップセールスマン

あらすじより・・・

アメリカ北西部に、長年にわたり売り上げナンバーワンを誇る
一人のセールスマンがいる。

彼の名はビル・ポーター。

脳性まひのため手足が多少不自由で、言葉がうまく話せない。

誰もが働くことは無理だと言ったが、彼は決してあきらめなかった。

「二度と来るな」と断られても、彼は決してめげなかった。

車が運転できなければ、一軒一軒歩いてまわればいい。

ノーと言われたら、今度はもっといい提案の仕方を考えよう。

朗らかで実直、前向きで暖かな彼の人柄に、やがてお客はみな、心の扉を開くー。


皆さんの中には・・・

「仕事が自分に合っていない・・・」
「この仕事をやっいても、将来なんの役に立つのだろうか?」

それって勝手に自分で決めつけていませんか?


20年の会社員時代。

12社以上転職してきた私が、経営者になってからが、
一番長く続いているんです。

そして今月10月1日。当社は12周年を迎えました。

経営者(経営コンサルタント)になるために、
様々な会社を経験してきました。

結局・・・

過去に自分自身で経験こと、諦めずに続けてきたことの中からしか、
「長く続けたい!」と思える仕事って見つからないように感じます。

面倒でも、うざくても、外に出ないと何も始まらないんです。

今日はここまで。


予言サロン東京・予言サロン横浜桜木町


店舗経営の売上×人材の立て直しのご相談


エステサロン経営×女性だけの職場改革のご相談