

*****************************************
こんにちわ。
自分軸発見プロデューサーの
加藤敬です。
今日は・・・
『【転職を考える前に】“やり切ったという充実感”を感じるまでは・・・』
と題してお送りいたします。
このようなタイトルを
書いていながら、
私は、正社員として
“12回”
転職をしています。
19年間で
12回ですから、
平均1年位しか
続かないんです。
短い会社は・・・
1週間
長い会社で・・・
4年間
続かないのではなく、
入社したからには
全力で仕事をするのが、
単に長続きしない人との
違いだと思います。
転職回数は多いですが、
名前の知れた企業ばかりです。
全力で仕事をしますので・・・
・入社1か月で、店長。
・入社2週間で、スーパーバイザー
・入社半年で、取締役
という、重職にも
就くことができました。
会社に不満ばかり
持っている人は
あなただけでは
ありません。
18時間、残業代なしで働こうが、
8時間、定時で帰ろうが
給与が同じだったら
普通の人だったら・・・
“不公平だ!”
と会社を訴えるかも
知れません。
しかし・・・
不公平という前に
それだけ他人よりも
成果を上げたり
能力の高い仕事を
やったと言い切れますか?
きっと・・・
一番低い仕事レベルの人を
対象に自分と比べていませんか?
もし今。
転職を考えているなら、
今いる場所で・・・
「やりきった!」
と言えるまでやってから
次の職場へ移ることを
おすすめします。
そんなことをしても
今の会社の給与は変わらない?
もちろん給与は
変わりません。
でも、もっと違うことが
変わるんです。
それは・・・
職場や周りの人の
あなたへの評価です!
辞めた後でも、
職場の人の記憶に
残っているんです。
「○○さんみたいな人。いないかな~」
記憶に残っていると
数年後こんなことが起こります。
「○○さんに頼みたい仕事があるんだけど
考えてみてくれないか?」
転職は、通常自分で会社を探し、
面接に行って・・・
なかなかうまくいかないものです。
しかし・・・
今まで仕事をしっかり
やってきた人なら、
「自分で探さなくても
相手側から転職の依頼が来る」
ようになります。
本当にそんなことあるの?
これは・・・
全力で仕事をやり切った人しか
回ってこない話です。
私は、起業してから
8年が経ちますが、
今でも転職の話がきます(笑)
私は、経営者をめざし、
一番合っていると思います。
その証拠に・・・
もう8年も会社をやっています。
転職を12回した私でも、
常に仕事に全力で
取り組んでいけば、
それが一番合っている仕事に
なっていくんです。
もちろん起業したくても
家族がいたりして
簡単にできない家庭環境の方も
いらっしゃると思います。
それならば・・・
会社員として、
「やりきる仕事」
を続けていけば
必ず結果がでます。
そうすれば・・・
会社はあなたを
手放すことはありません。
逆に言えば・・・
会社が手放したい人って
どうゆう人か?
わかってくると思います。
今いる場所で、
全力で仕事に取り組んでみる。
周りの評価は、
必ず変わります。
やり切った者にしか
経験できないことですので・・・・

****************************************