★人間関係も、恋愛も、仕事付き合いも、シーソーゲーム? | 仕事が上手くいくと、人生はもっと楽しくなる|20社の転職で見つけた「会社員の上手な会社の歩き方」仕事力向上トレーナー加藤圭

仕事が上手くいくと、人生はもっと楽しくなる|20社の転職で見つけた「会社員の上手な会社の歩き方」仕事力向上トレーナー加藤圭

仕事、職場、人間関係の悩み。たった5分でこれまでの仕事術を見抜き、あなたに合った人生の歩き方を当社独自の「性格行動学」を基に個別にアドバイスする「予言サロン東京&横浜桜木町」の公式ブログです。

ニコニコいつもご覧いただきありがとうございますニコニコ




自分軸発見プロデューサーの加藤敬です。




今日は。。。


『人間関係も、恋愛も、仕事づきあいも シーソーゲーム?』



と題してお送りいたします。





大人になると、ちょっと恥ずかしくて、あまり近づけなくなってしまったシーソー





先日、自転車で走っていると、夏休みで誰もいない小学校の校庭に


ぽつんとシーソーがありました。




ふとこんなことを思いました。。。



「シーソーって、どちらか動きださないと、始まらないんだよな~」





お互いのバランスを考えて座らないと、ずっと動かない。



足で踏み込んであげないと、途中で止まってしまう。





子供の頃、ゲラゲラ笑ってシーソーに乗っていた記憶をふと思い出してみました。




あなたの記憶の中では、どんな時でしたか?






お尻が跳ね上がるくらい地面にバウンドしてしまった時。



反対側に座っている人の顔をみていたら、無性に笑ってしまったり。。。






シーソーを楽しもうとするお互いの気持ち(気づかい)と


バランスが合致した時ではなかったでしょうか?





まあそんなこと気にしないで、無邪気に遊んでいた幼少期。





大人になって邪念が多くなった分


シーソーに乗らなく(乗れなく)なってしまったのかも。。。




*ボリュームを調整してご覧くださいませ。








ペタしてね


晴れ強みが見つかると人生がワクワクする! 自分軸発見プロデュース晴れ

メモ自分軸とは?
メモ大切な7つのメソッド


■自分の軸が決まると、ワクワクする素敵な人生がスタートします!

メモ自分軸発見プロデュース 各コースのご案内
NEW25歳から39歳対象『起業家のための自分軸プロデュース』
ベルお問い合わせ/ご相談


■銀座・渋谷・横浜・藤沢 各駅近くにて行っております。