

今日は「良い意味で周りに感化される大切さとは?」と題してお送りいたします。
先日、飲食業界で活躍されている、同じ生まれ歳の方々との飲み会に参加してきました。
前回、参加させていただいたのは、去年の6月。それから1年3ヶ月。
この1年3ヶ月。一番、刺激を受けてのはKEIではないかと思っています。
KEIの周りには。。。
“現状キープ”“今さら成長しても。。。”
という方がいられる中で、この会に集う方々は
“常に前向きな向上心”
を持っていられる方々ばかりで、本当に凄い刺激を受けました。
ある本の中で。。。
“付き合う人を変えると、環境や人生が変わる”
というものがありました。
あなたの周りに。。。
“いまのまま。現状が一番心地良い”
そうやって変化を嫌う人ばかりが集えば、
“そうか! あえて何かを変える必要もないもんね!”
と、ほとんどの人が弱さや甘さに流されます。
今、まさに成長したいと思っている人にとっては。。。
“悪い意味の感化”
気持ちは伝染します。
今のあなたは。。。
良い方向に進む感化を受けたいか?
それとも、悪い感化を受けたいか?
本気で成長したい人であれば。。。
答えは自ずとお分かりですね!

**************************************