以前は尿検査で妊娠判定をしていた病院でしたが

今は血液検査での判定になっています


検査結果が出るまで時間がかかるので

午前中に血液検査をして、

一度家に戻るなりして午後に診察を受けるという面倒さよチーン


結果はというと


陰性


でしたえーん


まあ

2年前も1回目の移植では陰性だったので

その時のショックと比べると

全然屁の河童カエルそれっぽいカエルをチョイスしてみました笑

ですけどねチーンでもショックはショック


私の目論みは

8月に妊娠して、ちょっと早めに産むことになるから

第一子を保育園に入れることなくそのまま再び産休にはいる

という算段だったのですが、、、


実現できなくて残念ですえーん


って

そんなに休んで会社に迷惑がかからないのか?

と疑問に思われる方もいらっしゃるでしょうか?


実は仕事がコールセンターの電話取りなので

私一人いなくても誰も困らないのですよニヒヒ

しかも会社がまあまあ大きいので育休で休んでいる人も多いので社会保険などなどの事務処理も流れ作業っぽいんですよね真顔知らんけど


コールセンターってやっぱりクレームも受けることがあるから大変な仕事だなと思うのですが、

こうして育休で1年以上休んでいると

いちゃもんをつけられるのが恋しくなるな~

なんて思えてくる不思議ニヒヒ


とはいえ

産休前は育休手当て目当てで頑張って1年続けたけど

育休明けはどれだけ働けるかな~

と不安ではあるので

隙をみつけては勉強していますアセアセ


覚えていたらこのあたりも書いていこうかなと思っておりますメモ


ひとまず今日はこのあたりでバイバイ