こんにちはニコニコ

二児の母ぺりこと申します。育児の疲れを食べ物とディズニーで癒やしつつ生きております。いつの日か家族でパークに行くことが夢です!



ご覧いただきありがとうございます。



サムネイル

よし!バケパ試算するぞ!!




ということで、今日は定期的にしているバケパ試算をしました泣き笑い





家族4人(子どもは添い寝)で計算!




今回選んだバケパはこちらです。




比較的リーズナブル(?)な

「初めてのバケーションパッケージ 2DAYS」




宿泊は夫お気に入りのトイ・ストーリーホテルです。




以前、パークには入らず(というか入れず…)

ホテルにだけ宿泊したことがあります〜!





まずは1日目。プランはこちらです〜ニコニコ



子どもが喜びそうなエレクトリカルパレードを選択しました。




ロッツォ・ガーデンカフェはお食事美味しかったのでリピート!目がハート




お片付けするともらえるシール。楽しいですよね!あれで子どもも完食頑張ってましたニコニコ





2日目のプランがこちら。



朝食はロッツォで。




ビリーブはハーバーサイドテラスが良かったんですが、満席とのことでピアッツァ・トポリーノ





アトラクションは子どもが好きそうなトイ・ストーリー・マニア




本当はソアリンに早く乗ってみたいんですが、子どもの身長がまだ足りません泣き笑い




サムネイル

食事、この中だったらどこが良い?


マゼランズかな。リベンジ。

サムネイル





ということで、昼食はマゼランズ。以前2人のときにシーに行ってますが予約取れず…入ったことがないんですよね〜!





でも、子連れで入れる雰囲気なのかな…不安




あ!変なとこ押しちゃった。

サムネイル


(画面)ぐるぐる………


お手数ですが、はじめから手続きを(略)


サムネイル

ちーん…





と、こんな感じでめちゃくちゃ時間かかってプラン設定しました。




ここまで設定するだけでもバケパのサイトって重くて?いつも時間がかかりますね…泣き笑い




値段はいくらになったかというと…!




306,500円でした!!





夫に報告…



たっかー!

サムネイル



うん、高いよねぇ〜泣き笑い




計算の速い夫なので、バケパなしDPA利用で

すぐさま計算…



20万くらいかなぁ。

でもバケパは事前に確約出来てるってところがあるからね。

サムネイル


サムネイル

そうなんだよねぇ…(だからバケパにしようとは言えない)




そこなんですよね!子ども連れていたら早朝から並ぶのも難しいので事前予約要出来てるのは助かる!キラキラ



何となくですが、普通にホテルとチケット取っていくよりも10万円ほどお高い?感じになりそうかなぁという感じでした。




それでもバケパ、一度は使ってみたいですね〜!泣き笑い



以上です!ご覧いただきありがとうございましたニコニコ




憧れのバケパ




パークぼやき