SR400ファン、バイク好きのみなさん、こんにちはperoです。w

今日は時間が取れなかったので、前から気になっていた部分をチョイ改善しました。w

この前降ろしたエンジンです。

(色々ありまして、エンジン始動が上手くいかなかったエンジンです)

WMのバックステップに合わせているキックアームは、付属品のWMキックアームではなく、インジェクションモデルの純正品です。

これをスレスレまで取り付け部を外側にずらして使用しています。

SRノーマルもインジェクションもWMも見た目は違いますが、アーム自体の長さは同じで、外側へのオフセットが違います。

外側へのオフセット量が増えると、私の場合キックアームを蹴り下ろす力が入り辛くなります。(ハイコンプエンジンは始動困難になりました)

もちろん今回のエンジンに限ったことで、通常のチューニングSRエンジンではRZ流用キックアームでも難無く始動できています。www

(社外バックステップ用でケッチンで折れる可能性があるのでお勧めできません)

今回はよりダイレクト感と滑りづらい?様にアントライオンさんのビレットキックペダルを装着しました。

キックペダルの太さもあるので足裏への負担も軽減されそうです。

(幅もあるので足が乗せ易いです)

内部の黒い部品もゴムではなく樹脂製(ジュラコン?)なので最高です。

更に前々から気になっていたキックアームの取り付け角度も改善しました。

マニュアル通りにスピンドルシャフトを組むと、この様にシリンダーヘッドに当たります。

当たらないようにキックアームを起こすと蹴り込む力が半減してチューニングエンジンにはイマイチです。

このギザギザの部分をずらしても今度はクラッチカバーに干渉してしまいます。

ちょうど良くするには、キックスターターのこの部分をマニュアル通りではなく合わせマークを左側に一個ずらしで組み込みます。

こうするとビックフィンシリンダーでもキックアームが当たらず、クラッチカバーにもアーム部分が干渉しません。

キックスタート時も上方45度付近から蹴り込めるので力が入り易いので、チューニングエンジン向きです。

ついでにケースを開けたのでチューニング内容を紹介しま〜す。www

こちらはクラフトマンさんのバックトルクリミッターです。

SRは調子に乗り過ぎるとシフトダウン時にリアをロックさせ易いので、採用しています。(まだ走ってないのでインプレは出来ません。www)

ノーマルと見分けが付きづらいですが、MOTO-DOGさんの一次減速をハイギヤにするパーツです。

クラッチアウター側の専用ギヤも同時に交換しています。

(確かこのエンジンが8千回転ぐらい回れば200kmオーバーする予定です。随分前に計算してファイナルも決めたはずですが、記憶が曖昧です。www)

こちらのハイギヤの影響もあって更にキックスタートを困難にしています。

ミッションはOVERさんのクロスミッションを組み込んでいます。

次回はシリンダーヘッドを開けられるといいのですが・・・。www  またね〜♪