ホークスと足で稼いだ得点と。 | ペロリンちょっ!のブログ

ペロリンちょっ!のブログ

思い付きで更新しています・・・
最近はホークス関連ばかりですが・・・

首位攻防戦の3連戦初戦を落としたホークス。

今日は勝って食らいついていきたい。

●初回に周東のヒットと盗塁、今宮の送りバントで1アウト3塁とし牧原のタイムリーで先制。

1.2.3番で先制点の取れる良い攻撃ができた。

さらにデスパイネがツーベースヒットで出塁して、中村晃が2点タイムリーツーベースヒットで追加点。

初回に3点を先制して試合の主導権を握った。

●先発のレイは鬼門の初回を無失点に抑えてスムーズに進めるかと思ったが、2回に2失点。

3回以降もすんなりとは抑えられず球数は増えた。

4回に3塁にランナーを置いてワイルドピッチで失点。

5回まで投げて3失点と、なんとか勝ち投手の権利は手にした。

●打線は4回に三森の二盗、三盗が決まり、甲斐のスクイズで追加点。

さらにその後、今宮にタイムリーヒットが出て1点を追加した。

●6回からは継投に入り、リリーフ陣が無失点リレーでリードを守り切った。

●先制しないとなかなか勝てないホークスだが、今日はまさにそういう試合だった。

これでこのカード1勝1敗。

明日も勝ってカード勝ち越しを決めたい。



●先発のレイは初回を無失点に抑え、良い立ち上がりだった。

「今日は6回無失点くらいできるのではないか」と思ったが、2回に早速失点してしまった。

先頭に四球を出して、次が自身のグラブを弾く内野安打。

 1アウト2.3塁とされ、オグレディに2点タイムリーツーベースヒットを打たれた。

やはり先頭を出すとバタバタするのは相変わらずで、なかなかすんなりと抑えることができない。

4回はワイルドピッチで失点。

こういう失点がもったいない。

●「5回はどうするのかな?」と見ていたが、5回もマウンドへ上がった。

森友哉、山川に回る打順だったので不安だったが、山川に四球を出したものの無失点に抑えて勝ち投手の権利を手にした。

●内容的にはあまり良くなかったとは思うが、なんとか5回まで投げたのは良かった。

勝ちが付かない登板が続いていたので、これで少し波に乗れるといいですね。

●6回は田中正義。

今日も楽しそうに投げてましたね。

ストレートとフォークだけだったが、両方とも良かったですね。

1軍に残るのは連投ができるかどうかということらしいので、今シーズンはリリーフとして見ていると思われる。

球種が少なくて苦しくなる場面も出てくると思われるが、当面はこの2球種で勝負できそう。

このまま残って欲しいですね。

●7回は松本裕樹。

 1アウトを取るも、外崎にヒットを打たれ、左打者の源田、森友哉を迎えるところで嘉弥真にスイッチ。

外崎はレイには合っていなかったが、代わってからはきっちりヒットを打ってくるあたりはさすがですね。

一発もあるだけに怖い存在です。

●嘉弥真は源田、森友哉を抑えてきっちり仕事をした。

連投したので明日はお休みですかね?

それとも3連投まではあるのか?

●8回は藤井皓哉。

8月は打たれて失点が増えていたが、今日はきっちり三者凡退。

ストレートも良かったし、持ち直した感はある。

●9回はモイネロ。

振り逃げでランナーを出してしまったが、無失点で「モモイのモイッ」と抑えてくれました。

ただ、ランナーを出してしまって外崎に回ったのでちょっとイヤな感じはしましたね。




●初回に周東がヒットで出塁、すかさず二盗を決めて今宮の送りバントで 1アウト3塁に。

牧原がセンター前にタイムリーヒットを打ち先制。

この1.2.3番はこういう攻撃ができるのが良いですね。

●柳田はアウトになるも、デスパイネがエンタイトルツーベースヒットで2.3塁に。

ここで昨日3安打の中村晃が2点タイムリーツーベースヒット。

このカードの中村晃は好調のようですね。

明日も期待。

●4回に中村晃が死球で出塁。

続く三森はセカンドゴロだったが、ゲッツー崩れで1塁に残った。

ここから二盗、三盗と立て続けに成功させ、 1アウト3塁とした。

初球、2球目と立て続けに走ったところを見ると、平井のクセを見抜いていたのではないかと思われる。

初回の周東も初球で仕掛けていたし、おそらくそういうことだろう。

見事でしたね。

●三森が3塁まで進み、柳町が四球を選んで 1アウト1.3塁としたところで甲斐がスクイズを決めて追加点。

三森の足で稼いだ得点でしたね。

●三森はまだスタメンに入るのは早いのではないかと見ていたが、あの走塁で一気に変わった感じでしたね。

その後ヒットも出てもう大丈夫な感じですかね。

おみそれしましたm(_ _)m

●その後2アウト1.3塁から今宮がタイムリーヒットを打ち追加点。

"毒まんじゅう"を食べなかった今宮は好調維持ですね。


●6回に柳町が送りバントを試みたが、走り出した自分が当たってしまいアウトに。

故意ではなかっただろうが、動いてから打球に当たったらダメですね。

解説者も「打球から目を切っていたのがよくない」と言っていたが、その通りでしょうね。

不満そうだったが、まあアウトですね。


●今シーズンでの引退を表明した内海が登板。

松田が内野安打で出塁。

松田もチームを盛り上げようと必死でやっている。


●柳田は今日もノーヒットで3試合連続ノーヒットとなった。

藤本監督は「全部ホームランを狙え」とアドバイスしたようだが、とりあえず今日は結果は出なかった。

おそらくフルスイングすること自体が難しくなっていると思われるので、このアドバイスがどう影響するか。

変わってくれると嬉しいですけどね。