散るらむ | 和魂洋才?洋魂和才?

和魂洋才?洋魂和才?

豚骨BLOODオジサンカブライダー。趣味や生活中心のお気楽ペースブログです。ボヤキとバイク(鉄カブ中心)や横型エンジン(チャイナメイン)メインにお届け。すべての記事内容はフィクションと想定ください。内容を参考にし起こる損害・損失について当方は一切免責です。

ひさかたの 光のどけき 春の日に しづ心なく 花の散るらむ

 

サダです。

 

阿部サダヲではなく。

 

定岡正二ではなく、

 

王貞治ではなく、

 

藤原定家です。

 

サイタ!サイタ!

と喜んでいたら、、、。

 

すぐに散っちゃう桜の花、、、、。

 

人間の人生もこんなもんじゃないかなぁとつくづく、、、、。

 

沖縄の津波の影響が大きくなくて、良かったです。

まだまだ台湾の人たちは心配ですね。

 

ニュースなんかで見ていると、見慣れた沖縄の風景。

長い車の渋滞の列。

その横をバイクがブイーンと走り抜けていましたね。

 

台湾の地震でも、台湾では皆さんバイク移動が多いので、ブイーンとバイクで作業が必要な工事現場で情報収集、作業員が現場に集まり、すぐに復旧作業が始まるという、、、。

 

地震大国日本、そして台湾。

 

バイクはこういう時に実力発揮しますねぇ。

自衛隊の偵察部隊等でも使われているぐらいですから、フットワークが軽い。

*上画像は拾いものです、問題あれば消去します。

 

結局今回の震災でテクノロジーが如何に脆弱か、、、、。

そして最後にはアナログ技術&人間が社会を作っているというのを痛感しましたね。

 

先日も全世界のマクドナルドがオロシアからサイバー攻撃受けて、シャットダウンして、、、。

なーんも電子決済できんごとなってましたしね、、、。

 

なんやかんや、、、、。

みんな電子部品がいい、なんでもテクノロジーだなんて言う人が多い今の世の中、、、。

一旦テクノロジーがシャットダウンすれば、、、、電気が止まれば、、、ですよ。

脆弱性が高い、、、リスクファクターが多すぎる、、、。

 

ほら、今頃になって

「電気自動車は使い勝手が悪い」?

「オール家電にして、電気料金がウナーギノボーリ」?

「水源と自然破壊、地滑りの原因になるからメガソーラーやめろ」?

ね?

 

ま、リダンダントですが、、、。

少しだけの科学の力を使って、バランスよく、人間と自然が共生せねばならんのですよ、、、。

 

そもそも、、、、。

電子部品、半導体も寿命があります。

製造して使い始めて10年持つか持たないか、、、、。なんすよ。

そういうのがいっぱい使われているものが、信頼性あると思います?

携帯電話とか見てくださいよ、ボンボンIPhoneが、ちょっと昔の海外製スマホ、膨らんで自壊してきよるでしょうが?

ちょうど5年前ぐらいのモデルねぇ、、、。

昔はソニータイマーなんて言葉もありましたが、はい、ま、そういうもんです。

 

斉藤和義風に言い回すれば

「ずっとそうだったんだぜー。」

ですからね。

 

家電修理神様オヤジも

 

 

「んふぅ~♡」

と言っております。

 

空中配線のグレイテストショーマン。

 

半導体、、、、。

オープンなら良いけどね、、、。

クローズや、ショートするような海外製半導体ねぇ、、、、。

 

ま、なにもかも、、、。

すぐに散っちゃう桜の花よ、、、、。

砂上の楼閣。

 

熊本もSMTCブーミング、いつまで続くことやら、、、ねぇ、、、。

 

本当に信頼性を求めるなら、アナログ!

グランドセイコーだってそうでしょう?

これぞ一生もの。

ジャパニーズテクノロジー万歳!

 

電子部品使い始めた今のロレックスはもう、、、オワッタナ、、、、。

 

ま、今年もきれいな桜の花びらが見れた喜び、、、。

有り難い!有難い!神様仏様御釈迦様!サンキューベリーマッチ、オブリガード、タリマカシー、ダンケシェーン、ありがとう。

 

ちょっとI Love you 多言語自販機みたいになりましたが、、、。

(ス〇ンの自販機です。)

 

ま、生きてるだけで感謝ですよ、本当。

 

ただ、先日からの数日間の雨&風でねぇ、、、、。

ただただ、、、しづこころなく、、、、ですわ。

 

ちょっとカインズにお買い物に、、、。

そしてこの30余年、、、、。

ずーっと気になってたここ、見に行きました。

 

道路脇に数台車が停車できるスペースあり。

 

えっ?

ここ?

ここ登ると?

 

雑木林の抜けた先には、、、、。

どーん。

 

北大路 欣也のルーツかもしれないといわれる*諸説あり

横大路家住宅を見に行きました。

 

 

残念ながら、現在屋内は見学できず、、、。

このテトリスみたいなL型になった家屋が特徴らしいっす。

 

いやー土壁に茅葺屋根、、、。

ザ、ジャパニーズハウス。

ノットソータイニー、プリティビッグ。

 

もともと家屋も、こういう自然のもので出来上がっていたんです。

壁は土壁、柱は木、そしてポストまで、、。

モックモックの木製です。

 

約400年、、、。

壊れたら自然の力を借りて直して、、、。

自然の中で、、、。

 

我々人類も数万年間、自然の中で脈々とこの遺伝子を残してきたわけであります。

 

もちろん、最新のテクノロジーや、技術は人間の知識と努力の賜物。

すんばらしい利便性や快適性を人間は享受しています。

カブだってそうです。

70年前、ソーイチローホンダ氏が軍用無線の発電機バラシて奥さんのチャリに無理くりつけて、奥さんの大事な着物を2ストオイルで汚しちゃったところからスタートしてるんですから。

 

ただ、、、時に、、、、。

技術や知識に奢ることなく、、、。

プリミティブなものから多くの事を学ぶ事も非常に多いと思います、、、、。

 

自然に触れてみる。

実際に手で触ってみて、初めて分かるものがあるかもです。

 

コンクリートジャングルの都市部じゃぁ、なかなか、、、。

ですねぇ。

その辺に自然が落ちとる福岡郊外とは違いますもんねぇ、、、。

 

せっかくの春、桜はほぼ満開です。

散る前にぜひ、一度外に出て、春の空気を、柔らかいソメイヨシノの香りを嗅いでみましょうよ。

ナウイズザタイム!!!

 

生きる喜び、感謝、そして情緒。

人間が人間たる所以。

一番忘れちゃいけないもんですよねぇ。

 

そんなこんなで、、、。