こんばんはー!ぺろりんです!
本日は電九ツアー神戸公演でした!!!

会場に入ったら…



なんと、ポコと同じ

わんちゃんが!!!!



神戸VARlT.のミュートくん!!!


一目見た時に運命を感じた!!!


しかも、電九ツアーのロゴも手書きで

(色までこだわってくれている!)

会場スタッフさんの愛をはちゃめちゃに感じました😭✨✨✨✨


ありがとうございます!!!!


ぺろりん写真館



満面の笑みひなちゃん



今日特に可愛いりあぴ



キョトンとしてるりとくんと

写り込むミュートくん



ひなちゃんにイタズラされてるあおにゃん



↑被害者ヅラするな!



ひなちゃんが撮ってくれたぺろりん



銅像みたいな二人



スプレーかけたてのりささん



小動物みたいなピンちゃん



気付かずカメラの電源をライブ中付けっぱなしに

していて、充電があと半分です📷


充電器、忘れてた〜ぴえん




差し入れで頂いたコロッケやりんご飴

焼き菓子めっちゃ美味しかったんだよ〜!!!


ライブ前にパワーもらえた🔥



ライブ本番もありがとう!


地方を回る度に

『(この土地)行くね』って

マルシェでファンの子が教えてくれてたな〜とか

そんな事も思い出してた!


一人一人、いろんな環境があって

いろんな日々があって

今日を楽しみにして頑張ってきたもんね。


最高のライブにしなきゃ!



そう全力で歌って踊るライブ。


今日、気付いたのは

ライブ中って時止まってるわ!って事。


ステージから降りた瞬間に

現実に戻って、また現実の時間が経過する


ライブ中って非現実の空間にいるから

ステージの袖が現実と夢の狭間みたいだな〜って聞いた事あるような内容、わかった気がする!


でも実際、人は好きな事をして短く感じる時間ってその分マジで歳を取らないらしいの!!!!


現役のアイドルやヲタクの人が

一般的に比べて若く見えるって

そういう事なのかなぁって。


実際、お姉さんになっても

可愛いフリフリの服を着る、その為に

若くいる努力をするって

そういう理由もあると思うけど


ライブでの非現実の空間に居る時間が長いから

私達は若くいられているんだなって思った!







"星降る引きこもりの夜"


自分のパート前の

"社会に置いてけぼり、でも必死なんだよ先生"


ってところに、自分の障害が原因で

生きづらかった過去の事を思い出したりする


変わらずに共にしていく物だから、

まだ生きづらい事とか、

周りと違うなって思う事たくさんあるんだけどね



でも、今年の公表がきっかけで

私の良いところを活かしてもらえる環境だったり

自分らしくあってもいいんだって自信が持てるようになったから


改めて、自分の障害の事

公表して良かったなって思う。


この記事で勇気もらえたとか

実は自分も同じで…とか

言ってくれる人もたくさんいて


歌詞ってその時期の環境とか出来事で

感じ方が変わってくると思うけど


今は、この生きづらい思いをしていた自分

そんな自分を応援してくれてる人

自分と同じ境遇である人、自分と向き合ってる人

に向けて


『自分だけのペースでね!』って歌ってる!






プロタゴニストは

辛い事とか思い出して

その素直な感情と共に歌っちゃう


でも、ただ辛い姿を見せるんじゃなくて


その辛い事が今のライブパフォーマンスでの

表現に繋がってるんだって達観的に考えられてるし


辛い事もあるけど、その後に笑えるんだよって

強さも見せられる曲だと思ってる。


歌った後、スッキリするしね!


今日はいろいろ考えてて

涙がホロリと出たけど


心配してもらう事ではなく

ただ、今を全力で生きてるよみたいな


素の自分の表現の一つ!




言いたい事があり過ぎて、

コメントも困っちゃうよねぇ🫠笑


でも、毎日ブログの影響もあったりして

毎回得ることがたくさんあるライブが出来てます!



そうそう、全員集合の特典会って

みんなが喋っても声聞き取れないし難しいなとか

いろいろ考えていて、


セレブの手振りをする

(ディズニープリンセスのフォーム)

になる事が一番しっくり来ているので


引き続きセレブで

ご対応させて頂こうと思いますわ!


文章じゃよく伝わらないと思うので

是非現地で🤫✨


お付き合い、ありがとうございます✨✨✨


明日は和歌山に行きます!


リリースイベント情報


インターネットサイン会受付スタートしました!


雑誌掲載情報


  NYLON JAPAN


  メンズノンノ



でんぱの神神