こんばんは〜〜
さいきんは忙しい!とにかく忙しい!
表に出せないからそんな風に見えないかもだけど
体制が変わって覚え直すこと、やり直すこと、撮り直すこと、活動全てがまた1からスタートしてて大変な時期です!
卒業とかは慣れたりはしないけど、この残された人たちで作り直していく容量は良くなってるのかも。良くも悪くも。
でもわたしの悪いところなんだけど気持ちが全然すぐ切り替えられないずっとふと気を緩めると涙が出たりする
そして最近は雑務をたくさんしてる。たいへん。いっぱいいっぱいになっちゃう
自分のこともあまりできずにゴキ帝のために色々やってたりしてるから自分のYouTube編集がなかなかできない。あれ1つの動画作るのに5時間とかかるんだけど他のことするともうほんとに時間がない。
毎日アップしたいのにごめんね、、
代わりってわけではないんだけどTikTokを前より頻繁にあげてます。さいきんバズって50k再生とかされてうれしかった。
TikTokは編集しないから頻繁にあげれる。振り付けとか覚えるの大変だけど笑
あとインスタもストーリーとかあげるようにしてる。あれも編集いらないからやりやすい
ちょっと前までおにぎりちゃんが卒業しちゃうのでかなり悲しくて、誰かが卒業するときって毎日毎日いっしょにいたメンバーが一番つらいに決まってるのに、ぜんぜん知らない人にも残されたメンバーが悪く言われたりとかさらに辛くなるからネットから目を背けてて、逃げてて、おにぎり推しから手紙をもらったのも、辛くなること書いてあったらメンタルが崩れるからと思ってずっと読んでなくて、エゴサもしなかったしリプも読まなかった
でも今日勇気を振り絞って、お手紙を開けたら、ほとんどのお手紙に「おにぎりをゴキ帝に入れてくれてありがとう」から始まって、うれしいことばばかり書いてあって、泣けた(TT)
推しメンが卒業しちゃうの悲しいよね、その人との思い出を撮るために1000円払ったり、ライブに行く時間を作ったり、交通費だってかかるし、電車の中に人がたくさんいたら立ってるのもきついし、そんな努力をして推してた人が卒業しちゃうんだもんね。
おにぎり推しからのお手紙を読んでわたしはぺろ推しを悲しませたくないしおにぎりのぶんもずっっっとアイドル頑張ろうと改めて思った。
おにぎりに会う前はバンドが好きだったんだけどこういう理由で売れなくて〜〜とか、
おにぎりに会う前は趣味が何もなくて〜〜とか、
いろんな人のいろんなエピソードは読んでてためになるし、こういう風に思ってるんだって新発見がかなり多くて、わたしは毎日ゴキ帝をしてるからもう純粋に演者を演者として見れないというか、第三者の目でアーティストとかアイドルを見れないから、みんなのそういう見方がすごく新鮮で、学ばせてもらってます!
チェキでお話しに来てくれるのも好きだし、お手紙でたくさん思いとかを書いてくれるのも大好き!
だけどお手紙とか、紙とペン買わなきゃいけないし、ゴキ帝は週に何回もライブしてる中で何かきっかけがないとお手紙とか書く気にならないと思うんだよね、だからわたしはよくお手紙ほしいって言っちゃう。その一言がきっかけになってくれたら嬉しいから。
ライブとかもね、生誕祭より卒業ライブの方が必ず集客できるなんて言われてるしね、悲しい
卒業ライブなんてしたらそれで最後。
卒業ライブなんてわたしはしたくないし、生誕祭の方がハッピーに始まってハッピーに終われる。
毎回のライブでなにか行きたいと思えるきっかけを作りたいなあ、行っておけばよかったって言葉が世界で一番嫌い。あ、言ってる人が嫌いとかじゃなくてその言葉を言わせてしまった自分のきっかけ作りの出来なかったことに腹が立つ。
明日からゴキ帝の夏が始まる。
去年泣いても出れなかったフェスに出れるの嬉しいし、去年じゃ出れなかったライブにも沢山出させてもらえます。ありがとう
これからもずっとよろしくね。