ギュウ農フェス
ほんとうにありがとうございました
去年はおにぎりなぎが加入して2日目とか?だったんだよね〜〜それでテントステージだった
始まる前にトラブルがあって、その間ギュウゾウさんのトークにスケブでやじを入れてその写真が少し話題になった
今年は野外ステージでした〜〜
メインステージに立ちたい気持ちはあるけど
そんなにメインじゃなくて悔しいって思わなかった
だって野外のトリのゴキ帝のステージがサイコーだったんだもん
外大好き、フェスって感じする
あまり外のフェスに出たことないから外ってだけでワクワクする
天井だって1番高いしね
ゴキ帝はトリをやらせてもらったんだけど二丁魁さんの後の出番だったんだけど、
二丁魁さんの時にステージ袖に行ったら、
女の子のファンの子がたーーーっくさんいて
やばい、ゴキ帝になったらほとんど帰っちゃうかな、、人いなかったらどうしようって
めちゃくちゃ不安になりすぎてしまって
1曲目の「人の金で焼肉食べたい」の冒頭のセリフがぺろなんだけど
ここでゴキ帝の勝敗が決まる、、と思って
声出しを少ししたらもうずっと焼肉のセリフをずっとずっと練習してた
自分がみんなの心を掴めなかったら自分のせいで今日のゴキ帝のステージを台無しにすると思った
すごい怖かったけど二丁魁さんが終わって焼肉のイントロが流れたら
帝国民がたくさん前に来てくれてめっちゃ声出してくれて盛り上げてゴキ帝の登場を待っていてくれた。二丁魁さんからゴキ帝も見るために残ってくれてた女の子もたくさんいてくれた
本当に泣きそうだった
ステージに出るまでもう本当に怖かった
だけど主催者のギュウゾウさんもきっと
ゴキ帝ならできる!と思ってくれて
二丁魁さんの後にトリにゴキ帝というタイテを
組んでくださったんだろうな
そんな期待を見事に上回ってくれてありがとう帝国民。
1曲目の焼肉では変わった歌詞だし、ゴキ帝は知らないけどこの曲は知ってるみたいな人たちも
足を止めてくれたりしてくれた
「絶品!」って叫んでくれるの好きだよ
2曲目はSummer☆panty
この曲は初見の人も振りコピというか
腕やタオルを振ってくれるから1番会場の一体感が生まれるから大好き
みんな手やタオルを振ってくれて、遠くから見てる人も振ってくれて、フェス!って感じした
後2番Aメロのペロパートみんな向かって来てくれた!勝ったね
嬉しかった
3曲目の売れたいカプリッチョ
はいつのまにかコールとかが少しずつ変わってる見るたびに「ほへ〜〜!」となってり
サビではヲタ芸打ってる人とコールを叫んでる人が半々くらいなのも自由って感じしてサイコー
ここのサビの景色が1番好きかもしれない
今日みたいにいろんな界隈がごっちゃ混ぜのフェスだとコールの文化の人とヲタ芸の文化の人、両方がここのサビではゴキ帝に入りやすい環境だったと思う。ありがと
やりたいことやって叫びたいこと叫べばいいんだよ
あと落ちサビの拍手も、こんなんだったっけ!?変わりつつあるね、ビートが早く刻まれるほど盛り上がるね!
4曲目はスタンドアップ
イントロが流れ始めたら突然動物園になるのいつも笑っちゃうどの曲でもそのテンションでいいんだよ!?笑
この曲もサビでコール入れる人、クラップする人、真ん中で円になって走ってる人、いろんな人がいて自由!って感じ
走りながらクラップしながらコール叫んでる人、私より体力あるわね、わたしも体力作りもっと頑張らなきゃ!
「激しいモッシュに巻き込まれ〜」の歌詞のところでメンバーがモッシュするんだけど帝国民も真似してモッシュするんだけど他の人に怪我させちゃいけないって優しい気持ちが動きに現れててモッシュというか垂直に飛んでる人見てると可愛すぎて養いたくなるな?女の子が近くにいたら垂直に、仲良い人にはぶつかってけ!笑
ラストは I NEET YOU
前の方で振りコピしてる女の子、
真ん中でミックスを全力で打つやつら
その全力さ本当にかっこいい。応援団とかで団長やってモテるんだろうな〜ってそんなかんじ
全力な人ってかっこいいよね
でもふらふらになってる人もいて、それは面白い。ふらふらになるまでゴキ帝で沸いてくれてありがとうとあと少しだから頑張れ!という気持ち。笑
サビでみんなが一緒に手を上げてくれる景色は終わりたくないって思わせてくれる
2番Aメロはやっぱりペロパート
みんなガンガン向かって来てくれて1番好きだよペロパートだもん!みんなかかってこいやー!という気持ち
楽しい時間はあっというまね最後まで見てくれてありがとう。今日のライブも、この記事も。
んんん、動画で自分の振り付けと歌の確認しようと思ったら最愛なる帝国民ばっかり見ちゃってゴキ帝のオタクのレポみたいな記事書けちゃった。笑
まあいっか