Lloyd&Lloyd Cap Toe | PERMANENT day by day

PERMANENT day by day

PERMANENTのブログ

日々のことなどを綴ります

日曜日の賑わいに

ちょっと背伸びして緑のラベル









こんにちは。 


屋移りをしてからというもの、ちょこちょこと人が訪ねて来てくれるようになったのですが、その為に何かを準備したりというのが楽しかったり。

毎日の、とてもパーソナルな生活に楽しさを見い出してくると、

「一年早かったね」という言葉も漏れてきそうな気がするのでありました。



さて。

またまた素晴らしい靴が入荷しました。


PERMANENT day & day


1950's Deadstock


Lloyd&Lloyd


Cap Toe


言わなくてもわかるハイクオリティ。

先日のゴートスキンに続き見つかったLloyd&Lloyd。

ここもどうやら良い靴ばかり作っていたようですね。



PERMANENT day & day


ソール。



PERMANENT day & day


今回見つかったのはCap Toeなのですが、ちょっと変形。

面白いカットになっています。


時代は50年代。

アメリカではまだデザイナーの名前が表に出ていなかった頃。

きっとLloyd&Lloyd社のデザイナーが考えたデザインなのだと思います。



PERMANENT day & day


ライニングのキャンバスはブルー!




PERMANENT day & day


インストック。





まさに現代の服に合うような一足ですね。


PERMANENT day & day

1950's Deadstock


Lloyd&Lloyd


Cap Toe


size 10 1/2B


sold


お問い合わせはこちらまで


pompomjoki@hotmail.co.jp