縁結びの神社行ったことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
あるねぇ、行ってますよ、何回か。
初めて行ったのは多分、派遣でノブもいたっていう某大手白物家電メーカーにいた時かな?
祖の派遣先のお姉さまがたに連れられて、有名な神社に連れて行ってもらったなぁ。
その後、同じ神社にその同じ会社のメンズに連れて行ってもらって、同じエリアにあるおみくじにお金を乗せて池に浮かべると、婚期が近ければ浮かべた岸近くで沈むとかいう池のある神社にも行ったなぁ。
婚期は・・・・まぁ、神様にもコンディションは、ある!・・・はずだ。
 
 
縁はある方なのかなぁ、そこそこついてると思うし。
 
仕事だって正社員辞めて派遣して、また正社員して、今度こそ最後の仕事だって思ったところが超ブラックで、同じ店舗のオープニングで集められたスタッフが全員辞めてるってひどさ。
その店舗はもう賃貸になって他の人に貸し出されてるしねー。
そこ辞めた時にもう派遣でもフルタイムで行くところあるのか?って年齢と、事務職離れて何年も経ってたけど運よく昔もお世話になったことのある派遣会社から、行かせてくれる会社があった。
 
1年くらい働いた時点で入院&内臓いっこ摘出する手術っていう人生のなかなかの大きさのイベントがやってきて、そうなったら派遣なんだからチェンジ!ってなって、無職になるんだろうなと思ってたら、「帰ってくる気があるなら残りの人で回して有給消化にしていいよ」と桃田さんに言われて、GWを絡めて有給で乗り切った。
 
退院して復職してそこでトータル2年強派遣して、この春の派遣法の改定により、去年の年末あたりに次は更新せずそのまま正社員雇用でどうですか?とお話を貰い、正社員になった。
年収は派遣担当者が計算してくれて、ざっと見積もって100万は増えるってことだったけど、まだフルのボーナスはもらってないのでイマイチ実感は薄いけどさ。
正社員になって直後にコロナが猛威を振るい始めた。
そこだけ考えてもかなりいいご縁をいただいて、ラッキーな流れに乗せてもらってると思う。
来月はボーナス月だしさ、ついてると思う!
良い縁をいただいて、その流れでのラッキーなんだろうなぁ。
今月は年中行事にしている日帰り旅行で、縁結びの神社行って皆に御守買ってこようと思ってるよ。