「低気圧だから」「頭が痛い」とか

「雨だから」「膝が痛い」とか

「40代に入ったから、この症状は更年期?」とか


この「〇〇だから」「〇〇」って傾向を感じることって結構あります


癖みたいなもの


実際に低気圧が身体に影響を及ぼしていることはあるのかも知れないし、年齢が増せばホルモンの変化もある、本当に低気圧かどうかはよくわからないし、更年期は症状は関係なく誰にでも訪れます



最近、改めて身体のバランスや軸などの確認と意識の改善を施術に取り入れています



肉体的な痛みは、痛みの箇所から意識を外すことで半分くらい痛みが軽くなり可動域が上がります


後は滞りのポイントを調和し緩めることで深い疲れでなければ回復も早く、お帰りの時には笑顔になっていただけてます



疲れが深く、思い込みが深い場合は回数がかかりますので、不調の原因が浅い時に(最近に起きた)気づけることで深い疲れを防ぐこともできるように思います



一般的によく見聞きする条件(低気圧など)に、過度に反応しなければ起きない不調もあるかもしれません



電磁波やワクチンなども、知識として知ることは必要かもしれませんが、全ての人に影響しているかと言ったらそうではなく、全く影響を受けない人もいます



肉体が外からの情報で条件反射しやすい人は、無いはずの不調を作ってしまう可能性があるので、過度に情報を取らない方が健全なこともあるように思います




肉体も精神も、自分は何に条件反射しているのかに気づき、それを外したり、受け入れたりができれば、不調の改善や克服は早いようです




癖って厄介な奴ですが、それも自分なので仲良く付き合っていくしかないです

邪険にしなければ、厄介な奴がいい奴へ昇華するはずです




11月の予定です




http://satchanchi.com