今日は冬至
一年で一番夜が長い日
そして、わたしは今日が誕生日
土曜日生まれなので今日は曜日が異なるより、より意味を感じます
そんな一日のはじまりは一杯のゆず茶から
先日いただいた手作りのゆずジャム
とても美味しくて優しいお味はお人柄を感じます
そして、何となしに神道のお経本を開いたら先祖御霊祝詞のページでした
誕生日はご先祖さまからの繋がりを感じる日なのかもしれません
「何となく」「不意に」「ふと」思い浮かぶことや行動は自発的なようで何かに動かされているのかもしれない
そんな体験で大難を小難に、または難なく波に乗れた経験は過去にもたくさんあります
誰にでも応援団はいますが、人によって数や性質が異なるように感じます
「気」の正体の一つかも
心や身体、意識を何かに乗っ取られることなく、今いてくれる応援団の最大限の協力により日常を守ってもらってると思ったら、とても有難い存在
守ってもらった恩返しは、繰り返される家系の負があればそれを断つことなのかも
それは、生きている者の使命なのかも知れません
そんなことを思いながら、ゆず茶をいただきました
