11月とは思えない暖かさですが、寒暖差があったり夏の疲れだったりで実際に感じるよりも身体は冷えていたり、、
そんな時にほっこり温かくなると身体も気持ちもゆるみます
そんな時のおすすめに砂袋!
東城百合子さんの著書にも登場する砂療法を簡単に自宅で取り入れることができる砂袋ですが、販売をはじめて一年くらいが経ちますが、おかげさまで全国各地へ飛び立っています
砂浴シーズンが終わりご注文が増えてきました
そんな砂袋をもっと手軽に日常に使えないかなと考え、今月よりカイロサイズを販売しています
砂袋のお試しにも手にしていただきやすいと思います
砂袋を温めてエコカイロとしても使えますが、貼らない使い捨てカイロを挟むとより遠赤外線効果からなのか、じんわり長時間温かいです
砂袋は薄手なので2枚でカイロを挟むとさらに温か
座り仕事で冷える方も太ももに置いたり、お尻に敷いたりできる持ち運びしやすいコンパクトタイプです
使い終わったら土に還すことができる使い捨てカイロを見つけて、写真はそちらを利用しています
冷えの蓄積は疲れを溜め込む要因の一つ
温活なんて言葉が使われたりしますが、適度な熱量は元気の元でもあります
ぜひお使いいただきたい、さっちゃんちおすすめの砂カイロです
お一ついかがですか?
http://satchanchi.com
または
creemaでも販売中
