記録を辿ったら、最初に紫鯨亭(しげいてい)さんのお話し会に参加したのが、五年近く前
いずれフリーになりたいと思っていましたが、その頃は何の計画もなく、紫鯨亭さんとはそれっきり、しばらくして参加したワークショップ後に勤務していたサロンを辞めることになり、初施術をお願いしたのが三年近く前の夏で物件探し中
その後直ぐに物件が決まり、10月にオープン
思い返してみたら、お会いしたタイミングで変化していました!
それから定期的にメンテナンスをお願いしています
昨日はメンテナンス後にセルフケア講座も受け、三年の締め、四年目に向けて備えてきました
一般的に知識が先で習ってから実践な場合が多いと思いますが、わたしの場合「揉み」や「オイル」の施術は知識や技術を先に学びましたが、「てあて」や「ヒーリング」は、「現象」が先で気づいたら「出来ていた」んです
「てあて」「ヒーリング」が先にあり後から「揉み」「オイル」を習ったのも今となってはよかったと思っています
昨日の講座は、これまでわたしに起きていた現象をさらに紐解いてくれるようなお話しもあり、このタイミングで受講できて有難かったです
受け始めの頃はちんぷんかんぷんなお話しも何となく掴めることが増えてきたり、感覚もよい方向に敏感さを活かせるようになってきたかなって感じています
紫鯨亭さんの施術を受けると、わたしの施術がバージョンアップするような感覚をずっと感じていますし、特にこの一年くらいはその速度や深さみたいなもが広がったように感じ、それはさっちゃんちの施術を受けていただく方にも伝わっているように思います
施術者が自分自身の調和や整体を保つことも大事ですが、万全な状態でなくても行う施術に影響しない状態を持つことはもっと大事なように思いました
これは施術に限らずだと思いますが、
「調和」が存在すると「不調和」が存在する
「調和」「不調和」と二つに分けたり、「あなた」「自分」など分離を生む物事を、在るべき設計図として一つで視ることなのだと教えていただいたように思います
いつもお世話になり、ありがとうございます❣️
時系列で思い返すと、我ながらバッチリなタイミングでお世話になってて「お主もなかなかやるのぅ」な気分、自分で自分を褒めてあげよう!