ミラドライ治療後レポート325 | 美容皮膚科医の日常ーペルラクリニック神宮前院長 本田淳

美容皮膚科医の日常ーペルラクリニック神宮前院長 本田淳

一美容皮膚科医の想い

東京都渋谷区 原宿 表参道
ペルラクリニック神宮前院長
本田淳のブログ

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。美容皮膚科 ペルラクリニック神宮前 院長の本田 淳です。

 

当院は、院長の私自身が診察から治療まで一貫して施行すること(ワンドクター制)を特徴としています。

 

以前使用しておりましたアドレス、info@perla-j.jp 、は現在はご利用になれませんので、メールでのご予約・ご相談の方は、こちらのフォーム https://perla-clinic-j.com/inquiryよりご連絡ください。

以下本文となります。

―――――――――――――――――

今回は、40代女性、治療1か月後のレポートとなります。

 

大変詳しくご記載いただけましたので、ミラドライをご検討中の方には非常に参考になるかと思います。

 

掲載にあたり、ご本人の了承を得ています。

 

 

1. ミラドライを受けようとお考えになった動機をご教示ください。

普段から汗っかきということではなく、昔からストレスを感じる場面で汗をかく、いわゆる精神性発汗が悩みとしてありました。仕事の重要な場面で人前で話すとき、脇汗をかくことで余計に緊張してしまったり、また人から気づかれていないか気になって集中できなくなってしまったりと、責任ある立場に上がるにつれて日常場面での不具合を感じることが多くなってきました。定期的にボトックス注射で対処はしておりましたが、効き目が弱まるとまた汗をかく、の繰り返しでしたので、永久的な効果を求めてミラドライを受ける決心しました。またちょうど転職のタイミングで長期の有休消化期間が取れたのも決意に至るきっかけとなりました。

 

2. 当院をお選びいただいた理由をご教示ください。

高価な施術であること、また痛みや副作用を伴うものであるという認識もありましたので、安心して臨めるところを探していました。口コミを見る中で、ぺルラクリニックでは事前に詳しく説明していただけること、施術中も緊張を解きほぐすような話しかけをしていただけることが見えてきたため、こちらを選ばせていただきました。価格も安すぎず高すぎず、誠意ある設定だと思ったのも理由です。

 

 

3. 治療前の私の説明は十分でしたか?わかりにくいところはありませんでしたか?

よくあるミラドライの広告で見聞きするほど安易なものではない、ということをしっかりとご説明いただきました。治療後の不自由な生活やその他リスクも含めて詳しくお話いただいたので、覚悟をもって臨むことができました。

 

4. 治療中の痛みや気になることはございませんでしたか?

麻酔の注射をするときの痛みはありましたが、何度も針を刺すボトックス注射に比べたら断然楽でした。麻酔を広げる行為の際、たまに鈍痛を感じる箇所もありましたが気になるレベルではなかったです。治療中は脇を吸引されている感覚はありましたが、痛みは全くありませんでした。

 

5. 他に、来院から治療後まで、何か気になることはございませんでしたか?

特にありません。

 

6. 治療後どのような経過をたどりましたか?

痛みがとにかく苦手なタイプなので、治療後すぐ、お水をいただいて痛み止めを飲みました。帰宅してすぐに保冷剤で冷やし、しばらくは麻酔のせいで脇まわりの感覚はありませんでしたが、6時間ほど経ったころ急にヒリヒリとした痛みを感じ始め、その後ジンジン熱を帯びた感じで痛みが増してきました。痛み止めを追加してもあまり効いている感じはなく、保冷剤もすぐにぬるくなるので1時間おきに交換、夜はジンジンした痛みで朝までよく眠れませんでした。翌朝すぐに保冷剤を交換し、痛み止めを飲んでいくらか和らぎましたが午前中いっぱいは強い痛みがありました。痛みは徐々に引いていったものの、脇まわりの皮膚のぽよんぽよんした感じや腕を上げたときのピリッとした痛みは数日間続いていたと思います。ただ、事前にお聞きしていたようなテニスボールまたはゴルフボールを挟んでいるような感覚、というほどの腫れもなく、わずかに盛り上がった程度だったので安心しました。1週間もすると皮膚のひきつれ感こそあるものの、腕を大きく上げたりでもしない限り、痛みが気になることもなくなってきました。

 

7. アフタケアに関して、何か困ったことはございませんでしたか?

保冷剤が家にたくさんあったので私自身は問題ありませんでしたが、すぐにぬるくなってしまうのでクリニックでいただく1セットだと足りなかったと思います。他は事前の想定内でしたので特に困ったことはありません。

 

8. 治療結果については、どのようにお感じですか?

1か月経った今もまだ皮膚が波打ったような状態で、何となく皮膚が黒ずんだ感じはありますが、汗の量は本当に減りました。恐らく以前だったら汗をかいていただろうな、という場面でも全く気にならず、自信を持って過ごすことができています。

 

9. 私やスタッフに何かコメントがございましたら、お書きください。

とにかく丁寧に、不安を和らげるようなご対応をしていただいたので、ぺルラクリニック様で施術していただいて本当に良かったと思っています。ありがとうございました!

 

10.他の方にミラドライを薦めたいと思いますか?

ぜひお薦めしたいです!高価ではありますし、治療後にしばらく続く痛み、違和感もあるためそれなりの覚悟は必要ですが、何よりも、汗を気にせずに過ごせることがこんなにも快適なんだと晴れやかな気持ちになりました。

 

 
 
以上となります。
ご協力いただき、ありがとうございます。
 

―――――――――――――――――

―――――――――――――――――

 

◆  ペルラクリニック神宮前Webサイト(原宿・表参道)

ポリシー・診療の流れ

ウルセラ説明

ウルトラセルZi:

ミラドライ説明

治療費一覧

◆ お問い合わせ

◆ アクセス ( JR原宿駅 徒歩1分  )

◆ 診療時間 10時~18時  /月・木休診(振替診療の場合もあります)

 

◆ 美容皮膚科ペルラクリニック神宮前では、初診から治療・治療後フォローまで、院長が一貫して、お一人お一人に最適化した治療を、良心的な価格でご提案、実施いたします。

 

◆ 東京都内の他、埼玉、千葉、神奈川等近県、日本全国からご相談をいただいております。


 

ブログトップページに戻る