ミラドライ治療後レポート279 | 美容皮膚科医の日常ーペルラクリニック神宮前院長 本田淳

美容皮膚科医の日常ーペルラクリニック神宮前院長 本田淳

一美容皮膚科医の想い

東京都渋谷区 原宿 表参道
ペルラクリニック神宮前院長
本田淳のブログ

今回は、20代女性 治療1か月後のレポートとなります。

 

掲載にあたり、ご本人お承諾を得ています。

 

以下、原文のままとなります。

 

-------------------------------―――――――――

 

1. ミラドライを受けようとお考えになった動機をご教示ください。

脇の汗が多いことに気がつき、それがニオイの元になっていることを知り改善させたいと思ったことが動機です。

 

2. 当院をお選びいただいた理由をご教示ください。

他にもカウンセリングを受けたのですが、リスクもご説明してくださり信頼できると思ったのでお願いすることにしました。

 

3. 治療前の私の説明は十分でしたか?わかりにくいところはありませんでしたか?

しっかりご説明くださり特に疑問などはありませんでした。

 

4. 治療中の痛みや気になることはございませんでしたか?

特にありませんでした。治療中の気になる痛みなどもありませんでした。

 

5. 他に、来院から治療後まで、何か気になることはございませんでしたか?

特にありません。

 

6. 治療後どのような経過をたどりましたか?

痛み止めを飲み、当日、翌日くらいまではずっと脇に保冷剤を当てて冷やすようにしていました。また安静に過ごし、脇を上げないようにして生活しました。

 

7. アフタケアに関して、何か困ったことはございませんでしたか?

マッサージの施術を行なっていいかなど気になったことはメールでご質問し回答くださっていたので困ったことは特にありませんでした。

日常生活において、腕をどうしても上げないといけない時もあり、その時には多少痛みがありました。

 

8. 治療結果については、どのようにお感じですか?

暑い時期になってきましたがほとんど汗はかいていません。それに伴いにおいもしてませんので、手術してから制汗剤もつけなくなりました。

これまでは制汗剤が手放せなかったのでとても嬉しかったです。

 

9. 私やスタッフに何かコメントがございましたら、お書きください。

誠実にご対応くださりありがとうございました。

 

10.他の方にミラドライを薦めたいと思いますか?

    においが気になる、汗の量が気になる方には是非勧めたいです。

手術後の制約はあるのでリスクも承知した上で、判断していただきたいですが私は今のところ一回の施術で満足しています。

 

-------------------------------―――――――――――

 

以上となります。

ご協力いただき、ありがとうございました。