先日患者様から、
「ブログはどなたがお書きになっているのですか?」
というご質問がありました。
妙なことをお聞きになるものだ。私以外の誰が書くというのだろう? と思い、そう申し上げると、実はその方は他の美容クリニックに勤務した経験がおありになり、
「そこのクリニックでは、『院長のブログ』ということになっているが、実際は他のスタッフで文章力(?)のある人が書いている。」
とのことだったのです。
私も他のドクターの色んなブログを拝見しています。なかには、どこそこでご飯を食べた、おいしかったとか、どうでもいいような(失礼)ことを羅列してあるブログを見受けますが・・・そういうことだったのですね。
しかし、そのようなお話もクリニックやドクターに親近感を持っていただくきっかけになりますし、患者様の、病院に対する緊張感を伴う意識を緩和するという意味はありますよね。
公的な意味合いはありますが、まあブログですから、あまり堅く考えなくてもいいのかもしれません。
ただ、他人任せにはしたくはないですね。あまりに誠意がないような気がしますので・・・
というわけで、私の稚拙な文章で申し訳ありませんが、今後ともよろしくお願いします。