サーマクールNXT | 美容皮膚科医の日常ーペルラクリニック神宮前院長 本田淳

美容皮膚科医の日常ーペルラクリニック神宮前院長 本田淳

一美容皮膚科医の想い

東京都渋谷区 原宿 表参道
ペルラクリニック神宮前院長
本田淳のブログ

HPにも紹介しておりますが、サーマクールの最新機種NXT(ネクスト)を導入致しました。


ご存知の方も多いと思いますが、お顔のシワ・たるみを治療するマシンとしては最古参の一つで、世界中のクリニックで稼動しており、効果・安全性が確立されているものです。


リフトアップマシンは、現在多くの種類が世に出ていますが、一回の治療で効果をあげられるという点では、これに勝るものはありません。エネルギーソースとして高周波を用いているマシンは他にもありますが、複数回の治療が必要ですし、効果の持続性もサーマクールNXTに遠く及びません。さらに、専門的な話になりますが、同じくモノポーラタイプの高周波マシンでありながら対極板がないものも存在します。私個人は、その物理的な論証からしてそのようなマシンは患者様にお薦めできないと考えています。


以上のような理由で、キュリアプラスレーザー、ノーニードルメソセラピー(ダーマウェーブ)といったリフトアップ系マシンがありながら、サーマクールNXT導入の運びとなったわけです。


ところで、患者様の中には、「サーマクールは痛い」という認識が浸透しているように見受けられます。

確かに、いわゆる初代機は、私自身も経験したことがありますが、非常に痛みが強い・・・そしてNXTの一つ前の機種(台の上に載った箱型のもの)になった時には、マルチパス方式(これまで一回で加えていたエネルギー量を分割した)に変わったため、かなり痛みは軽減されました。


そして、このNXT(HPにあるスマートな形状のもの)に進化し、冷却能が強化され、照射速度と操作性が上がったため、治療時間が短縮され、患者様の負担がさらに軽減されました。当然のごとく私自身も被験者になりましたが、以前の機種に比べれば、痛みの度合いは雲泥の差です。


五月の下旬より本治療を開始する予定ですが、モニターご希望の方はご一報下さい。