ポンタカードを初めて作ったのは

コンビニのローソンでした

(画像はお借りしました)

 

カードはボロボロになり

モバイルポンタカードに移行しましたが

ポンタのサイトに登録しているのは

このローソンのポンタカードです

 

それが、ある日、気付いたのです

 

ここにも ポンタ おったやんびっくりマーク

アルビス株式会社|お客さまへ|サービス案内|ポイントカードのご案内(アルビスPontaカード)

(画像はお借りしましました)

よく利用するスーパーのカードで

作ってから結構な年月が経っています

 

そう言えば、お買い物でスーパーのポイントと

ポンタポイントが貯まるお得なカードと

むか~し聞いたような…赤ちゃんぴえん

 

ポイント確認は店舗のチャージ機でできるのですが

最近はコード払いばかりでチャージ機を使う機会がなく

ポイント確認を怠っておりました看板持ち

 

現在、増えすぎたカードやアカウントを

整理統合しているところなのですが

カードによっては同じ名義でも

複数のカードの統合が不可のものがあります

(楽天Edy 悲しい

果たして、ポンタカードはどうでしょうはてなマーク

 

調べてみると、カスタマーサービスに連絡すれば

複数のカードを統合できるようですベル

早速、電話してみました電話

 

10分くらい待ちましたが、オペレーターに繋がり

無事2枚のペリこ名義のカードを

統合することができましたバレエ

 

統合にあたってはどちらかのカードは廃止となります

ローソンのカードはポイントだけのカードなので

こちらを廃止にして、スーパーの方のポンタカードに

統合することにしました

 

最後に2枚のカードの合計ポイント数を

オペレーターの方が教えてくれたのですが

一度も使っていないスーパーの方の

ポンタポイントがすごいことになっていましたびっくり

 

毎日、ローソンのサイトやポンタアプリで

チマチマとポイ活しているのですが

突然、宝くじに当たったみたいな…ゲッソリ

ウフっ スター指差しスター

 

それも嬉しいですが、統合したことで

ポイント管理が楽になりましたニコニコ

 

リクルート系のサイトでも使えるので

これからじっくり使い道を考えたいと思います照れ