雲ひとつなく。
 
ぽかぽか暖かかった今日。
 
最近の我が家の観葉植物達
 
春のお楽しみの新葉観察。
 
 
 
 
 
 
ぴょーん⤴とヘデラのきらら。
 
 
 
 
シュガーバインの新葉は
 
しわしわで頑張ってます🍀
 
 
 
 
シェフレラの新葉を見つけると
 
マクロレンズが欲しくなる!
 
可愛んだよ、これ♡
 
 
ペペロミア
 
 
 
 
ジュエリー
 
少し頭が上がって来ました。
 
 
 
この前の地震。
 
ラックの1番上で
 
それも高身長。
 
サンセベリア キリンドリカ
 
 
 
 
グラグラ、グラグラ···
 
これがなかったら落っこちてました。
 
支えていたのは新葉。
 
 
 
 
キズなくて良かった👌
 
 
そして毎回見せてくれるポトスの···
 
 
 
 
クイっ♪
 
 
 
 
奥でもクイっ♪♪
 
 
 
 
更に奥の葉っぱもクイっ♪♪♪
 
 
こちらはクルン♪
 
 
 
 
ストレリチア レギネ
 
もうすぐ全開だ✨
 
あちこちから生まれてて
 
ほんの数センチの成長に
 
一喜一憂。
 
春は楽しい😘
 
 
 
*.。.:*・゚*.:*・゚*.。.:*・゚*.:*・゚*.。.:*・゚*.:*・゚
 
 
 
晴れてたけど強風吹きまくり。
 
うちの癒しの風車を見てました😁
 
 
 
ぐるぐるぐるぐる~
 
 

 

目が覚めて
 
朝イチ見えた景色(?)
 
 

 
 
こちら様もお目覚め?
 
伸び~してるのか
 
 

 
 
指が開くの巻。
 
 
お久しぶりの
 
あめちゃんです猫
 
 

真顔の猫

 
 
真顔。
 
 

猫

 
 
なんか
 
ニオイますか??
 
 
猫は寝子😽
 
よく寝ます。
 
 

仰向けで寝る猫

 
 
大胆なあめちゃんは
 
女子🎀
 
 

仰向けで寝る猫

 
 
この姿を見る度に
 
猫になりたいと思う···
 
 
 

 
 
お口閉め忘れ
 
 

 
 
コロン🎵
 
やっぱり
 
 

 
 
開いてる😅
 
 
あめちゃんの基地は
 
やん坊のお下がりのキャットタワー。
 
 

 
 
やん坊は
 
はみ出していた😭
 
 
 

 
 
足だら~ん
 
同じカッコしてます🐾
 
 
あまり見すぎると
 
 

 
 
ガン飛びます👀!!
 
 
たまーにの貴重な触れ合い時間でした♪
 
 
 
 
少し前、玄関前で
 
おかえりなさい♡
 
と待っていてくれたのは
 
ラスカル。
 
まさかの
 
🦝アライグマ🦝
 
 

玄関にいた野生のアライグマ

 
 
おぉっ!!
 
思わず声上げてしまった😂
 
近寄っても全く逃げる気配なし。
 
でも思いっきり威嚇されました💧
 
 
 
 
 
野生のアライグマにも会えたし。
 
もふもふは癒しです♡
 
 
絡まりヘデラの解し作業続行中。
 
ほぼ一年中新葉を出すヘデラ。
 
スピード早くなってきました。
 
うちにある中では
 
一番お行儀良い葉っぱ。
 
 
ヘデラナターシャ
 
 
ナターシャ斑入り。
 
名前からして女子??
 
規則正しく真っ直ぐ
 
葉っぱの出方も乱れず👌
 
間から新葉がたくさん出てきました。
 
 
ヘデラナターシャ
 
 
飛ぶ練習みたいな格好ね˙˚ʚ(*´꒳`*)ɞ˚˙
 
先っぽからも。
 
 
ヘデラナターシャ
 
 
グリーンばっかりで
 
色味が欲しくて仲間入りしてもらった
 
イエローリップル。
 
 
ヘデライエローリップル
 
 
鮮やかな黄色♪
 
新葉。
 
 
ヘデライエローリップル
 
 
ちっちゃくても
 
自分 葉っぱですから✋
 
って言ってる.笑
 
 
私が特に好きなのが
 
 
ヘデラ雪の華
 
 
広野園芸さんの
 
雪の華
 
蝶々みたいで可愛い!綺麗!
 
 
ヘデラ雪の華
 
 
三兄弟🌱🌱🌱
 
 
 
毎年2月の今頃になると
 
葉っぱが急に動き出します。
 
曜日すら間違える私と
 
季節を感じ取る植物。
 
凄いなぁって
 
毎年思うのです🍃
 
 
 

 

 

クローバー プリンセスクローバージェシカ

 
 
昨年末
 
我が家へやって来たクローバー🍀
 
プリンセスクローバーって
 
何種類もあるけど
 
このカラーだけいつも売り切れ。
 
たまたま寄ったら
 
いたラブ
 
 
『プリンセスクローバー ジェシカ』
 
 

クローバー プリンセスクローバージェシカ

 
 
小さなポットだったんだけど
 
一ヶ月程で苦しそうになったので
 
再度植え替え。
 
一ヶ月でこんなに!?
 
くらいの根っこで
 
解そうにも簡単にはいかず
 
ザックリ根を切りました。
 
詰まった根が広がるだろうと
 
大きめの鉢に植え込み。
 
上から見ると
 
周りに用土が見えるくらいだったのが
 
 

クローバー プリンセスクローバージェシカ

 
 
すぐにもりもり~!!
 
 

 
 
はぁ~苦しかった···
 
って感じ?😅
 
さすがクローバー。
 
 

クローバー プリンセスクローバージェシカ

 
 
クローバーの可愛いトコロ。
 
夜になると
 
 

夜は葉を閉じるクローバー

 
 
寝ます💤
 
葉っぱ閉じて体力温存。
 
これ毎日見るのが楽しみでね。
 
 

夜は葉を閉じるクローバー

 
 
明るい所で
 
写真撮っちゃってゴメンナサイ😘
 
 
 
そして
 
クローバーと言えば!!
 
 

四つ葉のクローバー

 
 
見つけたぞー👍
 
🍀四つ葉🍀
 
これで幸せ♡ 
 
 
いつかのカタバミ思い出したワタシ
 
可愛いなんて言ってられるのも···
 
 
今のうち.笑
 
ポトステルノシャンゼリゼ
 
 
ポトスだけど
 
 
ポトステルノシャンゼリゼ
 
 
この葉っぱを初めて見て
 
驚かなかった人っているのかな。
 
 
ポトステルノシャンゼリゼ

 

なに、これ!?

 
と言うのが正直な感想でした( ^^ ;)
 
私だけ?
 
 
ポトステルノシャンゼリゼ
 
 
葉っぱの裏···
 
何だか斬新な。
 
 
ポトステルノシャンゼリゼ

 

 
🍀ポトステルノシャンゼリゼ🍀
 
 
こちらは
 
今年で10年目のお付き合い♪
 
 
綺麗とか可愛いとかじゃなく
 
なに、これ!?
 
で始まったお付き合い😘
 
葉裏の面白さはNo1👌
 
葉っぱの裏表が違うのもあるし
 
葉っぱその物が面白いのもあるけど
 
薄い葉っぱのこの凸凹は見たことなく
 
それも裏だから
 
覗かないと見えない.笑
 
波打った葉っぱもあり。
 
そしてとても丈夫!
 
 
ポトステルノシャンゼリゼ
 
 
形も割と整えやすい♪
 
色も綺麗でしょ✨
 
 
ポトステルノシャンゼリゼ
 
 
観察が楽しい葉っぱです。
 
最近あまり見かける事なくなってしまいました。
 
他の鉢も
 
どんな感じか見てみたいんだけどなぁ。
 
 
私はハンギングは滅多にしません。
 
だから切る事も多く。
 
この葉っぱは鉢を大きくしたいよね⤴
 
って事で。
 
鉢を増やすの辞めて
 
 
ポトステルノシャンゼリゼ
 
 
発根したのは同居🏡
 
 
ポトステルノシャンゼリゼ
 
 
まだアンバランス😅
 
斑~ちゃんもいるよ。
 
 
ポトステルノシャンゼリゼ
 
 
このポトスを作って下さった
 
 
「TERUNO WORLD」
 
伊藤輝則さん。
 
 
Instagramで
 
次々と素敵でかつ斬新な葉っぱを
 
紹介して下さり
 
私は
 

毎回見てるだけで楽しい🎶

 
ありがとうございます🍀
 
我が家に100鉢近くいる葉っぱたち
 
なに、これ!?
 
が今だに発生するのは
 
シャンゼリゼだけです.笑
 
 
おすすめです♪