植え替えちょっと休憩。お散歩空まだまだ続くよステイホーム。 ここぞと 全部の植え替えに挑んでるここ最近。 毎日毎日毎日··· せっせと植えてます。 終わりの見えない作業に 少々飽きてきたので。 先日気分転換に買い物がてらちょっと遠出。 良いお天気でした。 かっこいい鉄塔を見上げよう⤴ もっとかっこいいの見つけた👀 いいねぇ😍 用事済んで外出たら キテマス、キテマス♪ の夕焼け。 空の色どんどん変わってくから ワタシ連写です。 ほんの数分の キレイな夕空見ること出来ました~ 久しぶりにテリトリー外に出ました😅 人··· いるよねぇ。 真っ直ぐ歩けないほど混雑してる場所も。 参戦せずに、すぐ退散💨 私は気分入れ替え 葉っぱは植え替え がんばるぞっ🌱💪 何が何でも今月中に終わらせるぞー!!
Amazonでポチ♪カビ鉢脱出 クリプタンサス見映えがいい~ なんて喜んでたのもつかの間 即座にカビった素焼鉢。 素焼鉢と同じサイズのプラ鉢を 探し続け。 Amazonにあった♪ 多肉にちょうどいいかも このサイズ。 このトレー 給食を思い出した昭和な私。 もちろん穴あき! 注 : 以下カビ画像です。 発見した翌日には既にこんな😱 なぜか 内側はそれほどでもなかった··· では。 鉢が届いたところで水苔の準備をば。 しばらく水挿しだった葉っぱたち。 埃取り兼ねて丸洗い。 根っこ伸びてますよ⤴ この葉っぱ 一度お花がつきました。 平たくなって もう終わりかと思ったら 新葉🍀 根っこも増えていた。 そして 見逃さないぞ♡ 黒くなった根っこと 傷んだ葉っぱと 根元の葉っぱも取り除き。 葉水して終了。 おっ なかなか良いんじゃない? 再度の自画自賛。 やっぱり白が無難だな😊 引越し終わったところで 特に頑張って欲しいのがふたつ。 元々はもっと濃いピンク。 こっちは元は真っ赤か。 色濃くなってもらい 痩せてしまった葉っぱを太らせたいのです💪 新築お引越しお疲れさま♡
シャングリラとシャングリラ もうすぐ3ヶ月。 順調♪ 色も鮮やかになりました♪ もう植え替えても良さそうだけど ちょっと不安💦 1番最後にやろうかな。 新葉も可愛いぞ♡ そして 名前おんなじ ポトスシャングリラ ねじポちゃん🍀 バランス良く見えるのは この方向のみ。 鉢を回すのを忘れ 横から見ると みんな窓の方を向いている👀 お馴染みのネジネジ 許せる密(*´˘`*) 寄り添って内緒話中。 たまに 普通の葉っぱ。 でも裏は ちゃんと凸凹👌 こちら様は 開くかどうか考えている··· フィカスは大きくなって欲しいなー ポトスはこれくらいを保ちたい😘 と思ってます。 *.。.:*・゚*.:*・゚*.。.:*・゚*.:*・゚*.。.:*・゚*.:*・゚ 肥料を買いに園芸屋さんに行きました。 すっごい人!! 駐車場満車、道路に列🚗 母の日のギフトと お庭用かな お花をカゴいっぱいに持ってる方が多数。 観葉植物もかなり賑わってました。 でも今日は珍しく サクッと帰宅💨 おうち時間は 植え替え三昧♪ 楽しみだ😍
そのままのキミでいて♡根っこにびっくり、ペペロミア ペレスキフォリア以前、元気弾け過ぎて もしかして ペペロミアじゃないんじゃないの? とか思ってしまったペレスキフォリア。 自らの重みで鉢ごと倒れてました。 限界に達しカット 発根してから一部は里親様に。 今こじんまりと。 あの成長っぷりに 偽物かと疑ってしまった私にご立腹なのか かなりスピードダウンしてます。 葉っぱも丈夫で 伸びては来るんだけど ものすごくゆっくり。 2本一緒に⤴⤴ この葉っぱは固くて こんな形のも多く ここに引っ掛けてしまい スポンと抜けてしまう事が 度々ありました。 根っこ出てないのかと その抜けたのと 他のを抜いて見てみたら 😳!! これだけ??? 小さい。 もっと小さい。 挿し床から植え替えた時と あまり変わってないような。 だから遅かったんだ💧 こんな小さな根っこで茎も葉も伸びるって すごい生命力だ··· このぺぺ 伸びてきた所の 上下の赤みの グラデーションでキレイです✨ 徒長が目立つから 毎日の日光浴。 でも前みたいにならないでね♪ とお願いを···🙏🏻
根っこニョキニョキ~⤴セラミス植えポトスのミニポちゃん小葉寄せ集め隊 ミニポ。 特に変化なく···。 葉っぱの大きさも 1センチから3センチ弱を保ってます👌 間違えて混ぜてしまったエンジョイ。 顔上げてピンっと。 もう一個のエンジョイの方は 一部葉っぱが 大きくなってしまったので抜き取りました。 ちょっとスカスカ感💧 葉っぱは良しとして。 セラミス植えにありがちなコレ。 なんかいるよ? 根っこ~! 裏側もっとニョキニョキ。 根っこ伸びるのはいい事だけど これが増えて来ると 全体に巻き付くように 緑のニョロニョロが💦 ガラスだけに見え方がグロテスク。 こっちは まだニョロニョロなしの 水挿しの代わり。 ポロっと落ちてしまった フリフリ葉っぱのヘデラです。 セラミス植えにして差し上げると喜んでもらえるんだけど。この根っこ見えちゃいました状態気持ち悪いからなんとかしてと言われたことが何度かございます😭 土植えの方に 使えそうな小さい葉っぱがあったら 少し足して作り直そうかと考え中💭 私は根っこ好きだから 別にいいんだけど 一応、見栄えもね( *¯ ꒳¯*)♡