私ね
日本肥満予防健康協会のダイエットアドバイザーでもあるのです。
仕事がらダイエットしたい方にたくさんお会いするので
的確なアドバイスがしたい!
と思い学んだのです。
思えばね
私がまだ20代前半の頃
洋服屋を営んでいた頃
着たいお洋服がサイズが合わないお客様と一緒に
毎朝ジョギングに付き合った頃から
ダイエットと向き合ってきたような気がします。
そう
自分のためじゃなかったんだよね
その頃からダイエットって。
結局ね
毎朝一緒にジョギングしたけど
痩せたのは私だけで
お客様は全然痩せなかったの@@@
そんな苦い経験もあり
ダイエットの応援はめっちゃ力がはいります。
痩せたい!という望みを叶えてほしいから。
情報と方法をお伝えするコーチをするのが私。
昔みたいに一緒に走ることはなく
今は脳からアプローチしたりもしています。
先日も
年内に目標体重にしたいお客様に
アドバイス。
「痩せている自分をイメージしてみよう」
・・・・・・
でもね
物心ついた時から太っていたから
痩せた自分はイメージできないと言われました。。。
それってね
絶対痩せないの。
イメージできないことはできないから。
え~~~~
ですよね。
だったらどうする?
これはもうその前のトレーニングしかありません!
そうそれは
イメージできるようにトレーニング。
まず紙とペンを用意して
①今の自分の体型や体重を書く。
イラストも
詳細に。
→自分を嫌でも見つめることになる。
②次になりたい体型と体重を書く。
イラストも
詳細に。
いきなりマイナス10キロとかじゃなく
もっと早く達成できる数字と具体的に体型の様子を描く。
たとえば鎖骨はくっきり出ている。
とか・・・
→書くことで部分的なものをイメージしやすくなる。
③最後になりたいイメージの紙をつねに目にする。
スマホの待ち受けにしたり
とにかく見る。
そして痩せてうれしい♡
という気持ちになる。
(うれしい気持ちを想像する)
そうすると脳がなんとなく勘違いしてくるのです。
そしてイメージできるようになる。
ここでもやっぱり繰り返すことが大切。
無意識に入るくらいにね!
イメージできたら
ダイエットは成功に近づいてきますよ~~~
もちろんこれだけでは痩せないので
他のアプローチもしますが
今のお客様の年末までのダイエット
一緒にがんばりま~す!
美body美mindでついてる人生にしちゃいましょ!
メルマガでは自分を変えるワークもお伝えしています。
このメルマガを読むと・・・
ちょっと読んでみようかな
と思ったあなたはこちらから!