熟考しまくり、ついに購入。
購入に至るまでにこんな事があり・・・
- 量販店の店員さんにChromebookについて相談するも全否定される
聞く人(担当)、場所(店舗)を間違えたか
- ASUS Shop AKASAKAに行くもまだ心が決まっていない
- 量販店の店舗に行くも取り扱いがない
- 嫁の体調がイマイチで出かけるどころじゃない
- 取り扱いのある店舗付近で用事があるものの、二次会に誘われる
- 別の店舗に行ける都合がつきそうなものの、二次会に誘われ別の駅へ
もぉ、縁がないなら購入を見送れということかと思うくらい。
だいぶ今更感もあるが、簡単に開封の儀をば。
あと、今時の機器にしてはめずらしく、ユーザーマニュアルが厚い。
Chromebookをわざわざ買おうとする人には、多分、不要な内容だと思う。
本体のChromeマークに保護シートが付いている。
こういうの、付いていると残しておきたいけど、カッコ悪いので渋々、はがす。
とりあえず、見た目はいぃカンジ。
とにかく、起動が超っ速。
家のWi-Fiに接続しようとするも、MACフィルタをかけてるが故に接続できず。
Wi-Fi接続できないとログインもできず、MACアドレスがわからない。
Googleデバイスあるある・・・
あ、よく見たら外箱にMACアドレス書いてあったゎw
ログインするとアップデートやアカウント情報の同期が始まり、
Chromeでできることはすぐに使い慣れた環境のできあがり。
とりあえず、買っただけでも満足。
さてさて、使い勝手の詳細はまた書いていこうと思います。