桜の季節2014 | シンジくんのブログ

シンジくんのブログ

バイクと自転車とスマートデバイスと黒物家電とグルメとプロレスとB'zと。

だいぶ暖かくなり、天気のよい週末。

桜の開花宣言も出たが、明日は雨。

来週はどうなることやら。

ということで、一足早く桜を満喫をば。

まずは近所の緑道。

かな~り疎ら。陽の当たるところはよく咲いている感じかな。


満開時はもっと期待できそうです。

そしてバスで東京タワーまで行き、
芝公園から

東京タワーと桜。

本来の役目は終えたものの、何かと、映えますなぁ~。

花見ポイントには宴会もちらほら。

混雑しすぎず、陽気もよく、いぃ感じです。

坂を登り、階段を昇り、その先には

増上寺。東京タワーと桜と時々、出店。

定番の、一見ミスマッチだが、相性のいぃ組み合わせ。

のどかなひと時を更に堪能すべく、

日の出桟橋から望むレインボーブリッジ。

からの~

水上バスでお台場まで。


船が着き、乗り込みが始まったが、見送っている人がいる。

彼らは何をまってるかというと、

御座船 安宅丸


我々が乗ったのは

・・・近すぎてよくわからん。。。

ジュビリーです。

1階席の一番後方の席を陣取る。

この船の売りは、
「水上バスで唯一、後部デッキにトランサムステップを設け、
 水との一体感が楽しめる」
だそうな。

ステップに降りてたガキんちょ供は、

足元がびしょ濡れになってましたけどねw


お台場を散歩してみる。

お台場コースは敢えて語ることもないかと思うので割愛w

そーいえば、昨日、観たテレビで、レインボーブリッジを歩いて渡る

な~んてのもありました。

今度、やってみようかな。