満を持してバッテリー交換。
バッテリーはシートカウルの下にあるので、シートカウルを外す。
外すだけ外しても、どーしてもリアの電気系統部分が外れない。
結束バンドを切れば何とかなるが、
そんなこともしてらんないので、
えいっ!!
と、シートカウルをクルッと回してみる。
これで古いバッテリーには手が届く。
-極から外し、ビニールテープで養生。
次に+極を外し、バッテリーを外す。
そして新しいバッテリーを搭載。
サイズ的に新しいバッテリーのほうが若干、小さいらしく、
元通りにしても固定のバーに余裕があるので締め上げる。
そして外す時とは逆に、+極から取り付け、-極を付け・・・にくい(汗)
何かが違うらしく、新旧を比較すると、古いバッテリーは電極の固定ねじが
バッテリー本体から前に出ているのに対し、
新しいバッテリーは逆に引っ込んでいる。
それにより無理して着けた感が否めません。
ちなみに、外した古いバッテリーはこんな感じ。
ちょっとの違いなんだけどね。
ちなみに、下準備として、
昨晩のうちに新しいバッテリーに電解液を注入し、
今朝、トイレに目覚めたタイミングで充電開始(6:30)
午後(13:00)には満充電が完了し、取り付け作業ができました。
セットの充電器は出力がちょっと弱すぎな気がするが・・・
参考までに
今回購入(新しいバッテリー:SUPER NATTOSTX20L-BS)
前回交換(古いバッテリー:Harley-Davidson純正 65989-97B)